本日の注目ニュース!!

保護猫二匹迎えたいんやけど単身者では厳しいってホンマ?

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:09:50.36 ID:MykM/XXO00303
ワイはちゃんと面倒みるからワイのところきてや

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:34:13.61 ID:fHFrhX4t00303
>>1
猫2匹を宜しく頼んだぞ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:36:33.66 ID:fHFrhX4t00303
>>1
飼育がんばれよ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:56:59.57 ID:2pxE3au6a0303
>>30
君の負けやぞ

>>1の飼いたい猫ちゃんを飼えばええ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:10:31.88 ID:DmfJBdkM00303
単身者は難しいやろ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:12:25.98 ID:MykM/XXO00303
>>2
やっぱり単身者が猫飼うにはペットショップ行くしかないんか?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:12:55.49 ID:DmfJBdkM00303
>>3
せやね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:13:24.84 ID:n5JVA06Np0303
捨て猫探そう

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:14:28.78 ID:DmfJBdkM00303
あとは知り合いのとこで産まれたとかで譲ってもらったりたまに動物病院に張り紙があったりする

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:17:14.52 ID:1PP4Ow1P00303
ワイ25歳年収450万の時でも1匹貰えたけどな
結局は巡り合わせ
なんで2匹でなんで保護猫なん

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:19:13.82 ID:MykM/XXO00303
>>7
二匹の方が猫も寂しくないかと思って保護猫がいいのは雑種を飼いたいから

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:21:36.91 ID:1PP4Ow1P00303
>>8
なら動物病院でもいってきたら?
強いていえば家の広さが30平米ぐらいは欲しいと思う
できれば50以上




10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:22:07.74 ID:g+jimLP/00303
猫2匹はやめとけ
ソースは俺

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:23:45.20 ID:MykM/XXO00303
>>10
なんでや?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:29:48.19 ID:g+jimLP/00303
>>12
健康管理とか喧嘩による怪我とかで金結構かかるぞ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:32:14.81 ID:MykM/XXO00303
>>13
金ならあるから大丈夫や

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:36:36.56 ID:g+jimLP/00303
>>15
なら大丈夫やな
保護猫は飼い主の条件とかメンタルケア大変そうだからペットショップの方がええ気がするけど

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:23:44.89 ID:+A5YDBF/00303
一匹の方がええぞ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:31:22.00 ID:y0wXf9uSa0303
2匹飼ってるけど仲ええわ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 05:35:07.43 ID:Fe+e7Sxi00303
単身者でも本人が飼えなくなった時に変わりに飼える人を用意したら行けるパターンもある


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月14日 00:09
勝手に迷い込んで来るわ
名無し隊員さん
2023年03月14日 09:40
>>1
ほんとにそう
勝手に迷い込んでくる定期