なんでネット上って0か1かとか黒か白みたいな発言しかないの? [194767121]
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 07:59:37.66 ID:kogfbaDR0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
■ネット上では「極端な人たち」しか見えない
【山口】人は、基本的には自分の見える世界でしか物事を判断できません。例えば、あることについて300人くらいの人が騒いでいる。でも他の人たちはそれに
興味がない、あるいは支持しているけどそれをあえて発信することはしない。
反対意見を言ったら自分が攻撃されるかもしれないと思う人もいる。表現の萎縮ですね。そういうサイレント・マジョリティ、声をあげないマジョリティの人たちが
いるわけです。しかし、ネット言論空間のなかでは、ノイジー・マイノリティの人たちだけが可視化されているので、あたかもその人たちがマジョリティであるかの
ように見えてしまう。これがまさに「人類総メディア時代」の肝となる部分です。
SNSというのは、人類が初めて経験する能動的な発信しかない言論空間なんです。世論調査は訊かれたから答えるという受動的な発信だから、社会の
意見分布に近いんですね。あるいは、いま私たちがしているような会話には言葉のキャッチボールがあるので、能動的な発信と受動的な発信の両方が含まれます。
これに対して、ネットは基本的には自分が言いたいから言うだけの空間であって、そこにはモデレーターもなく、発信をストップさせるような人もいない。だから、
極端な意見や攻撃的な意見を発信することがすごく簡単にできる。私の研究では、極端な意見を持っている人のほうがネット上で大量に発信していることがわかっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0503e850e67a9614bcb04a78b3e8ded7af8a5669
■ネット上では「極端な人たち」しか見えない
【山口】人は、基本的には自分の見える世界でしか物事を判断できません。例えば、あることについて300人くらいの人が騒いでいる。でも他の人たちはそれに
興味がない、あるいは支持しているけどそれをあえて発信することはしない。
反対意見を言ったら自分が攻撃されるかもしれないと思う人もいる。表現の萎縮ですね。そういうサイレント・マジョリティ、声をあげないマジョリティの人たちが
いるわけです。しかし、ネット言論空間のなかでは、ノイジー・マイノリティの人たちだけが可視化されているので、あたかもその人たちがマジョリティであるかの
ように見えてしまう。これがまさに「人類総メディア時代」の肝となる部分です。
SNSというのは、人類が初めて経験する能動的な発信しかない言論空間なんです。世論調査は訊かれたから答えるという受動的な発信だから、社会の
意見分布に近いんですね。あるいは、いま私たちがしているような会話には言葉のキャッチボールがあるので、能動的な発信と受動的な発信の両方が含まれます。
これに対して、ネットは基本的には自分が言いたいから言うだけの空間であって、そこにはモデレーターもなく、発信をストップさせるような人もいない。だから、
極端な意見や攻撃的な意見を発信することがすごく簡単にできる。私の研究では、極端な意見を持っている人のほうがネット上で大量に発信していることがわかっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0503e850e67a9614bcb04a78b3e8ded7af8a5669
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:12:49.04 ID:R9A0zH5+0.net
>>1
なげえよカス
なげえよカス
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:20:15.51 ID:LpuoqLllO.net
>>1さん…
ソレはサヨクとか統一協会信者へ向けての批判ですよね
ソレはサヨクとか統一協会信者へ向けての批判ですよね
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:37:00.34 ID:4dZsBLKx0.net
>>1
少ない文字数で伝えようとするとそうなるよね。
長いとそれだけで読まない人が多いし。
少ない文字数で伝えようとするとそうなるよね。
長いとそれだけで読まない人が多いし。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:37:54.97 ID:05qgxGnE0.net
>>1
現実社会では通用しないやつが多いんだろ
そういうやつがそういう意見を書きこむのだよ
現実社会では通用しないやつが多いんだろ
そういうやつがそういう意見を書きこむのだよ
75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 09:11:04.91 ID:CD3hImZO0.net
>>1
これも0か1みたいな発言ですね
これも0か1みたいな発言ですね
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 09:29:57.92 ID:Q06VyOqe0.net
>>1
マジレスするけどネット上はデジタル処理なんで0か1しかない
マジレスするけどネット上はデジタル処理なんで0か1しかない
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:00:19.99 ID:p+wr5l1O0.net
1bit脳だから
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:00:24.15 ID:O8eSAgC00.net
デジタルな時代ですから
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:01:20.39 ID:4DzAwJ460.net
0か1しかないと思ってる極端な馬鹿がこの記事を書いているんだろう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:01:22.94 ID:nZdMmsU40.net
ホモにもガチホモからユルホモまで5段階くらいあるしな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:08:35.73 ID:Q6RDvtSb0.net
>>5
ガチムチなホモは嫌だがシーメールのチンコは舐めてみたい俺はホモランクどれくらいっすか
ガチムチなホモは嫌だがシーメールのチンコは舐めてみたい俺はホモランクどれくらいっすか
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:02:12.46 ID:1/FQyb2e0.net
そりゃアクセス数やバズりが目的だし
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:02:32.01 ID:BT9h5Aiv0.net
グレーは三店方式だけでいい
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:02:43.30 ID:jmk7WDYl0.net
初代プリキュアの話か
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:02:48.87 ID:s23jVNr80.net
戦場だから
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:03:50.33 ID:6AmAw/uN0.net
色んな曖昧なものにいちいち配慮してたら
ポリコレみたいな醜い化け物が出来上がっちゃうから
ポリコレみたいな醜い化け物が出来上がっちゃうから
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:05:09.95 ID:NiA8Lvcd0.net
5段階右折
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:05:32.05 ID:q6XyBu2a0.net
油断するとテレビのような洗脳道具になるから
自分達で判断してハッキリ意見出せるところがネット。
テレビは一方的に報道する
それが嘘か本当かもわからない
自分達で判断してハッキリ意見出せるところがネット。
テレビは一方的に報道する
それが嘘か本当かもわからない
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 08:05:40.77 ID:rIo0FjRU0.net
極端な意見しかバズらないから
こちらも読まれております。
この記事へのコメント