本日の注目ニュース!!

織田さん ← 割といる   豊臣さん ← まずいない   徳川 ← こいつ

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:39:40.62 ID:i62ytHlP0
見たことない

2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:40:31.20 ID:GhHjWD250
徳川家はまだ続いてるぞ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:40:38.75 ID:7w18eOzl0
松平は?

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:41:47.39 ID:3U0Ojlus0
>>3
まあまあおるよな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:40:47.61 ID:FJH8o+Xyr
ほ?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:41:19.77 ID:UtmmsTFe0
>>4
きめえんだよアニ豚

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:51:23.15 ID:rtwwdl6P0
>>6
なま分?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:53:48.56 ID:NNI46M65r
>>6
昨日の試合は改善点多かったな…!

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:41:13.51 ID:BTktYbUAa
豊臣姓の子孫っているんか?
秀頼死んだ時点で断絶?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:42:33.64 ID:3jiweywM0
木下はいるから

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:42:52.88 ID:dL4TuwGm0
羽柴はどうなん?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:43:04.52 ID:/USVVcnz0
ンー!マッ!




11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:43:15.84 ID:keOimCadp
逃げては駄目ですよ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:43:19.80 ID:o+kFqL0up
知り合いにおる

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:43:28.79 ID:qjMp+AZA0
そもそも豊臣は姓だからね
秀吉の氏は最後まで羽柴や

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:51:18.21 ID:PylQZlO/0
>>13
あの面倒なルールってまだ生きてんの?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:44:17.04 ID:OiSkpIR60
はいほー!

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:44:19.84 ID:9Qt3HwZFM
伊集院←結構いる
我修院←あんまいない

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:44:46.03 ID:ATo4pv6Yp
>>15
どっちも時代劇っぽいな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/05(日) 00:44:49.95 ID:fR7/bzei0
そら豊臣って豊臣専用だからな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/13(月) 09:17:17
織田は地名だから
織田家の末裔じゃなくても名乗っている人はいるだろ。
まあこの記事の言ってる織田は、織田信長の血縁者の末裔ってことなんだろうけど。
信長の子供の家系も弟の家系も残ってる。
徳川も家康の子孫ってことなら相当残っているぞ。
各地の大名家へ嫁入りや婿入りしたものもいるからな。
この辺は家斉さんが子供を作りまくったせいでもあるんだが。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月13日 10:51
蘇我さんはけっこういるけど物部さんはいない
名無し隊員さん
2023年03月13日 11:10
本元の得川さんならおるけどな