ワイiPhone7ユーザー、流石にガチで限界を感じる
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:40:24.91 ID:HuVJZ/cX0
もう無理やね…
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:46:59.60 ID:bKTJnona0
>>1
なお具体的限界例がない模様
エアプやろ
6Sやが不便ないわ
なお具体的限界例がない模様
エアプやろ
6Sやが不便ないわ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:42.80 ID:J+GkVef9M
>>10
お財布使えんゴミやん
ハイ論破
お財布使えんゴミやん
ハイ論破
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:55:15.10 ID:bKTJnona0
>>20
バーコード決済出来る
はい論破
バーコード決済出来る
はい論破
35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:55:34.16 ID:J+GkVef9M
>>33
Suica使えんやん
ゴミやん
Suica使えんやん
ゴミやん
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:41:02.97 ID:aWkebC3Ia
8を、サブにして13プチ買ったよ😊
おすすめだよ😊
おすすめだよ😊
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:42:45.66 ID:u1i0WhS20
ワイは7とSE2の2台持ちや
SE2安くて使いやすいで
SE2安くて使いやすいで
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:44:12.44 ID:bZvhTwD10
>>3
ワイちゃんのSE2は朝の目覚まし鳴らすだけで50%切るわ😨
ワイちゃんのSE2は朝の目覚まし鳴らすだけで50%切るわ😨
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:47:58.32 ID:u1i0WhS20
>>6
バッテリー死んどるんやない?
バッテリー死んどるんやない?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:08.18 ID:bZvhTwD10
>>12
まだサービスは出てない👍
まだサービスは出てない👍
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:42:53.54 ID:bZvhTwD10
ワイちゃんのサブにしてた7
バッテリー状態サービスってでとるで
今は13miniで快適や📱
バッテリー状態サービスってでとるで
今は13miniで快適や📱
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:43:44.71 ID:gJjNsjLEp
se3買ったけどA15の脱獄来なくて後悔してる
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:45:07.72 ID:JdACKSqc0
そろそろ8にしたほうがええな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:45:47.89 ID:jTghLyg90
10も安くて使いやすいで
90: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:28:02.40 ID:JdACKSqc0
>>8
ワイはライトニングブッ刺してるけどやっぱジャックあると落ち着くよね
ワイはライトニングブッ刺してるけどやっぱジャックあると落ち着くよね
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:45:59.31 ID:bZvhTwD10
SE4は12や13の筐体使って出せばええのにな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:47:24.00 ID:gJjNsjLEp
>>9
それホームボタン殺しにきてるやろ
それホームボタン殺しにきてるやろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:48:32.80 ID:bKTJnona0
>>11
要らんし
要らんし
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:49:13.62 ID:bKTJnona0
>>11
ボタンじゃねえのにボタンとかいうのやめろ
SEはゴミや
物理ボタン押したいわ
ボタンじゃねえのにボタンとかいうのやめろ
SEはゴミや
物理ボタン押したいわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:06.04 ID:FWrNwQN30
>>14
ワイの5cの物理ホームボタン速攻で壊れたからなぁ
ワイの5cの物理ホームボタン速攻で壊れたからなぁ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:52.13 ID:bKTJnona0
>>16
壊れるってなんや
6Sやが普通に押せるぞ
壊れるってなんや
6Sやが普通に押せるぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:51:54.06 ID:FWrNwQN30
>>21
なんかようわからんが結構速い段階で反応したりしなくなったりして修理してもらった
なんかようわからんが結構速い段階で反応したりしなくなったりして修理してもらった
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:54:12.29 ID:bKTJnona0
>>23
それ不良品やろ
それ不良品やろ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:23.47 ID:J+GkVef9M
>>14
押せるしボタンやろ
ハッタショ
押せるしボタンやろ
ハッタショ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:52:47.24 ID:bKTJnona0
>>19
感圧センサをボタンとか言う奴www
ボタンの形した板やん
SEの欠点そこだけだわ
クニュっと押し込みたいんや
感圧センサをボタンとか言う奴www
ボタンの形した板やん
SEの欠点そこだけだわ
クニュっと押し込みたいんや
27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:54:09.62 ID:J+GkVef9M
>>26
やっぱハッタショで草
やっぱハッタショで草
39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:57:32.36 ID:bKTJnona0
>>27
パネルなんだから触るだけで良いようにしてほしいっつーか下からスワイプでホームボタンの役割にしろや
結構力入れなあかんしホームボタンだけはゴミや
パネルなんだから触るだけで良いようにしてほしいっつーか下からスワイプでホームボタンの役割にしろや
結構力入れなあかんしホームボタンだけはゴミや
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:49:38.84 ID:bZvhTwD10
>>11
意外といらんぞ
慣れたらFace IDもええわ
意外といらんぞ
慣れたらFace IDもええわ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:51:12.62 ID:J+GkVef9M
>>15
不便に感じてるやん
不便に感じてるやん
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:55:04.44 ID:bZvhTwD10
>>22
ん?
ん?
37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:55:52.16 ID:J+GkVef9M
>>32
自分に言い聞かせてるだけやんそれ
自分に言い聞かせてるだけやんそれ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:57:55.94 ID:bZvhTwD10
>>37
騙されたと思って機種変してみな
1日で慣れる
騙されたと思って機種変してみな
1日で慣れる
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:50:09.64 ID:aWkebC3Ia
ボタン無しは無しでええよ
慣れたら8のが使いづらい
慣れたら8のが使いづらい
こちらも読まれております。
この記事へのコメント