弊社、650万も出してるのに課長が不足してるから来てくれや
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:19:47.44 ID:/OW1agMv0
基本給33万+役職手当10万円+賞与3-4ヶ月
残業時間80〜120時間や
マジでプロジェクトが周らんから来てくれ
残業時間80〜120時間や
マジでプロジェクトが周らんから来てくれ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:20:47.51 ID:xwF3lXM80
課長なら管理職だから残業代でんやろ
部下もつかなそうやな
部下もつかなそうやな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:22:16.35 ID:/OW1agMv0
>>2
役職手当出てるんだから当たり前やん
役職手当出てるんだから当たり前やん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:23:45.59 ID:xwF3lXM80
>>4
その残業時間からすると役職ない方が給料高い
その残業時間からすると役職ない方が給料高い
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:21:15.02 ID:chJvQNmr0
安すぎわろたw
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:22:31.07 ID:ihDjizEt0
部長としてならいくんやけどな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:22:44.93 ID:B86Aw4Wj0
残業時間えぐ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:23:27.84 ID:ihDjizEt0
わいは課長程度ではうごかん男なんや
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:23:38.07 ID:aWTg0an10
上層部が安く使い倒したろw感出てキツい
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:23:52.32 ID:rSPJv1Fc0
ワイは残業代抜きで650万超えるんやが
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:23:55.28 ID:JU6k/RIoa
社長にしてくれや
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:25:25.65 ID:ihDjizEt0
>>11
おまえは班長や
おまえは班長や
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:24:34.75 ID:B/Kr6yuE0
残業80時間以上して月43万か
うちの平社員でもそれ以上いくぞ
うちの平社員でもそれ以上いくぞ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:25:02.30 ID:u+mgcZ2e0
すまん
ただのペーペーで650は超えてる時代や
しかもいまなんて課長じゃなくても800以上の求人溢れてる売り手市場😭
ただのペーペーで650は超えてる時代や
しかもいまなんて課長じゃなくても800以上の求人溢れてる売り手市場😭
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:32:50.78 ID:/OW1agMv0
>>13
人材なんていくらでもいるし、管理者レベルじゃないと650万払う価値なんてないんやで
だいたいの人材はかえが効くから3-400万で十分だし、給料が高いのはかえが効かない=拘束時間が長くなるんや
人材なんていくらでもいるし、管理者レベルじゃないと650万払う価値なんてないんやで
だいたいの人材はかえが効くから3-400万で十分だし、給料が高いのはかえが効かない=拘束時間が長くなるんや
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:40:25.36 ID:u+mgcZ2e0
>>27
せやな
ただ労働市場がそれを許さないんや
御社にひとがくるのは10年ごやね😢
せやな
ただ労働市場がそれを許さないんや
御社にひとがくるのは10年ごやね😢
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:26:20.21 ID:niu5j52c0
なんで管理職で100時間も残業あるんやアホちゃう
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:26:32.34 ID:q8GX5ANar
役職手当10万で残業代なしとかクソすぎる
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:26:34.99 ID:Z3qzzJTLM
ワイの会社やと課長が最低1000万で班長が650万や
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 07:26:52.31 ID:97f8i9oMM
残業120時間だと20日出社で1日6時間か
課長でその残業時間だと平はもっとだろ
会社全体的にやばいな
課長でその残業時間だと平はもっとだろ
会社全体的にやばいな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 07:30:42
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
課長になると収入減るとか言って奴多いが最初だけだぞ。
3年後以降は同期のヒラより明らかに増える。退職する頃には取り返しの付かない差が出てくる。
ネット上の出世したくない症候群に感化されすぎるなよ。
話にならない