本日の注目ニュース!!

洗濯機で洗えない服(アウター以外)買うやつww

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:42:09.24 ID:GOE3C3N00
手で揉み洗いしてるん?おしゃれに命かけすぎやろ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:42:47.73 ID:JuFDxvjBM
別に大した手間でもあるまい

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:43:29.14 ID:GOE3C3N00
>>2
どれくらい時間かかるん?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:01.14 ID:JuFDxvjBM
>>4
ものによるが20分位

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:58.33 ID:GOE3C3N00
>>14
思ったより面倒くさくて草

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:53:08.62 ID:JuFDxvjBM
>>20
セーターなんか年に一回しか洗わんからな

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:55:29.49 ID:GOE3C3N00
>>33
まあ実際それくらいでもええんやろうけどなあ
潔癖なとこあるんやわワイ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:32:30.07 ID:JuFDxvjBM
>>38
靴の中より綺麗やぞ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:43:24.17 ID:MsZDNHMsr
そんなめんどくさいコトするか
クリーニング屋持ってくわ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:44:05.09 ID:GOE3C3N00
>>3
何回も着るごとに持っていくの?
毎回なら面倒だし、何回も着てたら臭いやん

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:44:35.52 ID:GOE3C3N00
意外とお洒落命かけてたんやなお前ら

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:46:31.32 ID:olYQvj1Ur
>>6
イッチぐらいやで




7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:45:07.10 ID:GOE3C3N00
主にトップスやろうけど

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:45:19.16 ID:rxje5c9ap
手洗いした方がいい匂いにはなる

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:45:58.48 ID:GOE3C3N00
>>8
それ洗剤残ってるだけちゃうんか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:45:35.10 ID:GOE3C3N00
ワイはアウター以外は毎回洗いたい派だからなあ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:45:43.95 ID:olYQvj1Ur
ラメやビーズ付いた服はネットに入れても落ちるよな
ネットに入れなヤバいけど

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:26.07 ID:GOE3C3N00
>>10
こん?
落ちるって汚れが?装飾が?

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:49:05.58 ID:olYQvj1Ur
>>15
ラメやビーズが落ちるんや

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:51:05.43 ID:GOE3C3N00
>>25
引っかかって落ちるやろな
毎回手洗い大変やね

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:58:13.16 ID:olYQvj1Ur
>>30
手洗いもボロくなるし洗濯機のほうが楽
もうそんな服着ないけどね

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:59:45.77 ID:GOE3C3N00
>>42
手洗いですら難しいんか
ラメとかビーズとかなくてもお洒落な服いっぱいあるしな

65: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:17:13.82 ID:GOE3C3N00
>>64
手洗いモードなんてあるんか
ええんちゃう?
>>10みたく装飾とか付いてなければ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:46:12.66 ID:6M6+HSrI0
高いコートはそもそも洗ったりクリーニング出したりしないんやで

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:48.48 ID:GOE3C3N00
>>12
え、そうなんか?なんでや

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:50:07.25 ID:6M6+HSrI0
>>12
ランクの高井ウールのコート(見た目がツヤツヤしてる感じの)とか洗ってしまうと、
ウール表面の油分が飛んでみすぼらしくなってまうんや。クリーニングもNGや。

化繊が混じってる奴だったり、そんなに高くないウールなら、まあなんとかなるで。

34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:53:37.91 ID:GOE3C3N00
>>28
ドライクリーニングしない方がええんか
臭いが気になるなあ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:39.42 ID:GXI1lbiM0
漢ならそんなん無視して洗濯機にぶち込め
女々しい奴らめ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:48:26.69 ID:GOE3C3N00
>>16
流石にビヨンビヨンに伸びたりするから買わないわ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:47.20 ID:nSFqpujh0
お前ら女か?
男物に手洗いじゃないといけないものなんか滅多になくないか?

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:48:41.67 ID:GOE3C3N00
>>17
ふわふわのセーターとか?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:47:48.96 ID:5KcutLFU0
買うけど手洗い面倒だから着ない

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:48:57.15 ID:GOE3C3N00
>>19
一番無駄な奴いて草

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:48:35.91 ID:ZzFsedyZ0
もうYシャツですらしわになりにくいやつに切り替えた

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:49:22.02 ID:GOE3C3N00
>>22
わかる、アイロンもこの上なくめんどうだよな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:49:55.93 ID:hDbtG7Hkd
コートなんかはクリーニング出してるな
セーターもクリーニングやな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:51:42.71 ID:GOE3C3N00
>>27
コートはわかる
セーターは毎回洗いたいからなあ、クリーニング面倒

37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:55:14.81 ID:JuFDxvjBM
>>31
セーターなんてコートより汚れんやろ

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:57:24.86 ID:GOE3C3N00
>>37
そうかもしれんな
排気ガスとかはコートが汚れて
食事中の汚れはセーターやね
食べる時注意が必要になるな

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:50:39.37 ID:dLpMdC77d
漢ワイ、洗濯可否を確かめずに服を買い全て洗濯機にぶち込む

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:54:28.99 ID:GOE3C3N00
>>29
かっこいい😭

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:52:34.71 ID:hDbtG7Hkd
洗濯より乾燥機に入れられない奴は本当に出来るだけ買わんようにしてる

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:55:03.60 ID:GOE3C3N00
>>32
乾燥機がダメなパターンもあるんか
乾燥機使わんから知らんかった

39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:55:48.98 ID:J9Q7ZuAW0
逆にその手洗いしない時間何してるん?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:57:39.34 ID:GOE3C3N00
>>39
なんJに決まってるやろ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 16:58:33.80 ID:IrOekjld0
女の下着は全部手洗いやぞ
男ってほんと

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:00:19.05 ID:GOE3C3N00
>>43
よく知らんけど、手洗い少しした後に洗濯機なんやっけ?

46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:00:44.27 ID:ZubvktVna
服のことチマチマ考えるとかオカマか?
年中革ジャンでいいだろ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:01:50.81 ID:GOE3C3N00
>>46
絶対臭い

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:02:02.98 ID:5+bVlTGr0
ユニクロの防風フリースが洗えるから今年のアウターこればっか着てたわ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:02:52.97 ID:GOE3C3N00
>>48
アウターで洗えるのはありがたいな

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:04:19.47 ID:oH4MNsC1M
いうて洗えるぞ
もちろん衣服用のネットに入れるけど

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:06:16.61 ID:GOE3C3N00
>>50
服の形変わらないんか?

52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:08:31.27 ID:g2XJWVW0a
洗えない服はファブリーズ噴射しまくるのは
どうなん?

53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:09:50.83 ID:GOE3C3N00
>>52
匂いを匂いで上書きするのは一番危険や
自分ではわからなくて他人に臭く思われる可能性が高い

54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:10:20.94 ID:oH4MNsC1M
ワイはスニーカーもネットに入れてぶち込んでるからな
何も困ったことあらへんわ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:11:44.71 ID:GOE3C3N00
>>54
流石に靴はランドリー使った方がええやろ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:10:25.39 ID:171wYPjMp
そもそも服を無臭で保ちたいってのがそもそもの服の在り方からズレとんねん
どんだけファッションに気を使ってても周りの奴らが香水なり香料なりを撒き散らすから匂いは混ざって染み付くもんや
自分でも香りをつけて上書きしていけ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:12:46.60 ID:GOE3C3N00
>>55
毎回洗いたい派のワイは実際気分的な要素も多い
ただ何回も着てたらだんだん臭くなるし難しいところや

58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:14:21.74 ID:ORWshVUG0
ダウンやめて化繊ジャケットにしたわ
最近のはあったかくて軽い

61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:15:47.68 ID:GOE3C3N00
>>58
それは洗えるんか?

67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:18:27.60 ID:ORWshVUG0
>>61
洗えるし雨に濡れても保温性落ちないから便利なんだ

74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:21:36.80 ID:GOE3C3N00
>>67
ええな、ズボラワイはもちょっと検討してみるわ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:15:00.22 ID:Pc72eg5i0
ジーンズとか洗わないとかマ?
汚くね?

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:16:07.73 ID:5+bVlTGr0
>>59
それ昭和やろ
今どきみんな洗うやろ健常者は

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:16:11.26 ID:GOE3C3N00
>>59
なんかあるよな
どんな理由なんやろ
おしっことか染みるし絶対嫌やわ

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 17:15:14.94 ID:00pv3ctaa
ジーンズは洗うやろ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 12:51:13
アウターも洗うけど


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月10日 15:09
コートは2万以下程度のなら傷んでも気にならないし室内干し用の液体洗剤で浸け置きしてソフト脱水して夜中か日陰で干せばなんとでもなる
名無し隊員さん
2023年03月10日 15:59
昭和の頃はジーンズは洗わないものだという風潮あったわ。俺も洗わなかったら
めっちゃ臭くなったので風潮にとらわれず洗うことにした