本日の注目ニュース!!

卵1パック300円とかいう異常事態

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:43:37.00 ID:h8c/wYEH0
1個30円やん

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:43:48.83 ID:kEcZJMCU0
ようやっとる

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:43:56.91 ID:n2388Bdf0
まぁそんなもんやろ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:44:45.83 ID:vfE/jEWNM
価格は需要と供給で決まるんやろ
買わなければ安くなるやろ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:45:22.89 ID:uGDpw+w90
ワイ自分で作ってるわ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:45:41.90 ID:WkbOZ7pda
実際栄養素考えたら30円ならまだ許容できるレベルや

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:47:10.08 ID:VvsHharr0
夏祭りにたまごせんべいやるつもりやのに稼ぎ悪くなるやん

くじ引きの確率減らしたろ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:48:52.69 ID:VsUqqT0g0
鳥インフルとセルフ制裁のダブルパンチ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:49:18.47 ID:Ic53Ilwpa
不買すればいい
食卓に卵焼きや目玉焼きが無いくらい我慢できるやろ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:52:19.57 ID:C1TIHcDx0
値上げしたり容量減ったのはなるべく買わないようにしてるで
野菜と納豆食っとけ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 18:58:43.44 ID:cRJhPAKA0
一個8円なら買うんやけどな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:03:54.22 ID:rNyTfrOY0
西友ですら300円とかするわ
お前安い側のスーパーやろが




13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:05:10.96 ID:2oBuDcj00
>>12
ワイの近所のイオンはまだ200円や

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:09:08.25 ID:FV2kNS5Q0
>>12
大手スーパーの中で西友は一気に高くなったな
お墨付きカレーが150円から172円だかになってた

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:10:57.81 ID:rNyTfrOY0
>>15
プライベートブランドって質悪いイメージあって買いたくないわ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:06:34.73 ID:MiPXBZEs0
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:09:54.21 ID:uKejL4PRM
1個30円ならリーズナブルやろ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:10:06.98 ID:XLwNGuBH0
鶏飼った方が安いラインってどこや?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:16:22.45 ID:Ygwc+ve10
>>17
おは濱口

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:17:56.55 ID:MEAitysA0
>>21
アレ内心しゃくれにビビってたらしいな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 19:10:49.00 ID:3y3gQdM60
もう終わりだよこの国

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/09(木) 22:01:03
今までが安過ぎた。
もやしも、価格改定したら良い。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント