本日の注目ニュース!!

ワイ期間工トータル10年目をむかえるwww

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:43:27.63 ID:WgMSebLbd
ええのか...

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:44:06.20 ID:xclpCg8h0
なんで正社員にならんのや
そういう話も無かったんか?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:44:33.84 ID:WgMSebLbd
>>2
登用試験受けてない

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:46:00.57 ID:xclpCg8h0
>>4
そういう話もなかったんか?

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:48:30.76 ID:WgMSebLbd
>>8
受けてみない?って話はあったが
そこ半年で辞める予定だったしな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:49:25.51 ID:xclpCg8h0
>>15
あんまり歳が行くと登用の話も無くなるしいつ切られるかわからんし
チャンスがまた来たなら受けといた方がええと思うでほんまに

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:50:36.89 ID:WgMSebLbd
>>17
もう年齢的に登用はキッツイかな

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 20:01:24.43 ID:GtjlIpvYM
>>19
諦めるな
年数多いなら判定甘くなるやろ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 20:04:03.04 ID:WgMSebLbd
>>36
責任のない
期間工でええかなって

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:50:49.06 ID:ds+gryaN0

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:44:07.22 ID:KfTJ2ad0a
正社員のお話ないの?

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:44:49.67 ID:k3htle2V0
3000万以上持ってそう




9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:46:04.44 ID:k3HBIJji0
>>5
頑張っても2000万とかだな
3年で700くらい

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:47:23.95 ID:WgMSebLbd
>>5
3754万円ある

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:47:43.21 ID:GtjlIpvYM
>>11
またおまえか

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:45:10.51 ID:78Xd5jALM
一年でギブしたわ
二度とやらん

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:47:41.46 ID:WgMSebLbd
>>6
1年もちゃええんちゃうか

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:45:14.78 ID:hIl/tOpc0
天職じゃん

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:47:55.66 ID:WgMSebLbd
>>7
消去法やね...

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:46:47.12 ID:1nCsAJrx0
期間工はずっとできる仕事やからな
常に募集している

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:49:00.25 ID:WgMSebLbd
>>10
ずっとはどうだろ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:49:45.65 ID:GtjlIpvYM
年収いくら?
寮費いくら?
寮でいじめとかある?
年間いくら貯金できる?
年間休日は?
完全週休2日?
始業時間は?

まとめて語ってくれや

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:51:50.98 ID:WgMSebLbd
>>18
514万円
賃貸
年間休日120日とそれプラス有給分
休日出勤は年2-3回

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:52:04.55 ID:k3htle2V0
>>18
こどおじワイが答えるで

年収900万
上納金0円
親との会話なし
年600万ペースで貯金しとる
年間休日125日+有給休暇
完全週休二日制
始業はプロジェクト次第やが基本は9時

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:53:51.37 ID:p64VwwvX0
>>24
年600万貯金って手取りほぼ全額ちゃう?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:55:35.84 ID:k3htle2V0
>>26
手取り54万+DC5.5万や
45万貯めてるから月9万残る計算やな
ふるさと納税と奨学金で4万飛ぶから吐き5万生活やが

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:58:46.14 ID:GtjlIpvYM
>>23
ええやん

>>24
隙、発見されてしまったか

34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:59:54.07 ID:WgMSebLbd
>>33
隙あったか?

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 19:50:44.04 ID:00MhFl8w0
車体か?部品か?


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント