NARUTOの飛段とかいう何の制約もなく普通に不死身だった奴wwwwwwwwwwwwwwwww
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:14:51.50 ID:KHF1Z4iBa
冷静に考えたら結構ヤバいだろこいつ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:15:56.98 ID:QfMMXImu0
宗教やぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:17:24.37 ID:dMNNLda80
恵まれた能力からクソみたいな戦果(アスマ)
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:20:37.49 ID:3cxD/mHHa
>>3
不死身ならもっといい戦法あるやろな
なんやねん相手の血を採取して舐めてサークルに入ってリンクさせるとかいうクソ面倒で弱い術は
不死身ならもっといい戦法あるやろな
なんやねん相手の血を採取して舐めてサークルに入ってリンクさせるとかいうクソ面倒で弱い術は
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:19:50.68 ID:PRYV57Yy0
本体が雑魚なためすぐ身体をバラされます
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:20:05.30 ID:Hmh7SfKq0
なお戦闘能力
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:20:54.42 ID:LG4FoJ7Ra
なんで前線に来てしまったのか
快楽なんて求めるからや
快楽なんて求めるからや
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:21:39.25 ID:3cxD/mHHa
>>7
あの術って遠隔でも発動するなら相当やばいよな
あの術って遠隔でも発動するなら相当やばいよな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:25:25.11 ID:DwmX0r+/0
>>8
よく考えるとめっちゃやばいな
少なくともシカマルとタイマンしてたとこから角都に効いてたしな
仲間が血持ってきて遠くの飛段に飲ませたら殺りたい放題やん
よく考えるとめっちゃやばいな
少なくともシカマルとタイマンしてたとこから角都に効いてたしな
仲間が血持ってきて遠くの飛段に飲ませたら殺りたい放題やん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:21:39.39 ID:AcQ8WSJd0
禁術ってそういうもんやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:21:46.01 ID:qmDOiRp50
餓死で死ぬ模様
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:22:12.04 ID:UCdH5Ojk0
初見攻略じゃないシカマル&カカシとかいう天才を相手取って、善戦してる時点で只者じゃない
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:22:18.88 ID:Y7rSIlEnr
大蛇丸が全く興味を持たなかった謎
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:22:49.06 ID:fRtyMqQD0
ジャシン様とかいうくっそテキトーな名前
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:23:06.75 ID:lsQsYvsQ0
あのあたりって世代交代意識しすぎて読み直しても気持ち悪いわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:26:13.31 ID:e5Rh+CfV0
>>14
アスマとかもっと丁寧にやればネタキャラになることもなかったやろな
急に妊娠とか言い出して死亡フラグ丸出しやし
アスマとかもっと丁寧にやればネタキャラになることもなかったやろな
急に妊娠とか言い出して死亡フラグ丸出しやし
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:29:01.92 ID:THj2d4+p0
>>14
わかるわ
盛り上がりにかけてたと思う
ナルトの螺旋手裏剣初披露とサスケデイダラ戦くらいしか見どころなかったしな
わかるわ
盛り上がりにかけてたと思う
ナルトの螺旋手裏剣初披露とサスケデイダラ戦くらいしか見どころなかったしな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:23:39.56 ID:DwmX0r+/0
まだ20歳くらいやったしじっくり10年くらい修行してたら手がつけられなくなってたんやない?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:24:40.59 ID:I5gICwWAa
不死身とかいうあの世界だとただの雑魚能力
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:24:53.21 ID:jxx95JTp0
飛段嘗めすぎやろ
能力ばれてる上写輪眼のカカシ相手に切り合いだと互角な時点で基礎もめっちゃ強いぞ
能力ばれてる上写輪眼のカカシ相手に切り合いだと互角な時点で基礎もめっちゃ強いぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:26:40.99 ID:I5gICwWAa
>>17
カカシがクナイ1本で戦ってるのにアイツはデケえ鎌振り回してる時点で公平じゃないやろ
頭も悪いし
カカシがクナイ1本で戦ってるのにアイツはデケえ鎌振り回してる時点で公平じゃないやろ
頭も悪いし
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:28:41.89 ID:UCdH5Ojk0
>>23
写輪眼+短刀を相手に大鎌だけはもう写輪眼を凌駕してる
写輪眼+短刀を相手に大鎌だけはもう写輪眼を凌駕してる
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:29:54.71 ID:I5gICwWAa
>>28
いや写輪眼あってもどうにもできんやんあんな振り回しながら攻撃されたら
いや写輪眼あってもどうにもできんやんあんな振り回しながら攻撃されたら
43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:32:45.89 ID:UCdH5Ojk0
>>33
突きもできない片刃で湾曲の大鎌とかハンデそのものでしょ
しかもカカシは同時どころか未来視並のコピーができる(再不斬戦で)
それを相手取れる時点で写輪眼超えてるわ
突きもできない片刃で湾曲の大鎌とかハンデそのものでしょ
しかもカカシは同時どころか未来視並のコピーができる(再不斬戦で)
それを相手取れる時点で写輪眼超えてるわ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:34:55.67 ID:I5gICwWAa
>>43
そもそも血取られたら終わりなんやからうかつに攻撃できんやん
だから写輪眼を持ってるのに反撃できなかったんやろ
そもそも血取られたら終わりなんやからうかつに攻撃できんやん
だから写輪眼を持ってるのに反撃できなかったんやろ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:36:33.55 ID:UCdH5Ojk0
>>45
シカマルがトマトケチャップみたいに刃先にピュッピュしてる時点で、写輪眼のカカシからしたら怖いはずがない
シカマルがトマトケチャップみたいに刃先にピュッピュしてる時点で、写輪眼のカカシからしたら怖いはずがない
59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:37:43.50 ID:I5gICwWAa
>>53
じゃあなんでカカシは反撃もせず防戦一方やったんや?
じゃあなんでカカシは反撃もせず防戦一方やったんや?
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:41:03.81 ID:UCdH5Ojk0
>>59
少年誌だからや
少年誌だからや
83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:42:48.06 ID:I5gICwWAa
>>71
メタ的な話になってくんのかなぁ
メタ的な話になってくんのかなぁ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:35:42.05 ID:uIpMuk5Q0
>>43
しかしカカシの普通のクナイでも余裕で弾ける程度の切れ味の鎌に刃こぼれ一つつけられなかったアスマの風遁メリケンってなんやったんやろな
雷遁はザブザの首切り包丁とかもサクッと切れちゃうくらいの切れ味があるのに…
カカシのクナイと同じ程度の切れ味ってなんやねん
しかしカカシの普通のクナイでも余裕で弾ける程度の切れ味の鎌に刃こぼれ一つつけられなかったアスマの風遁メリケンってなんやったんやろな
雷遁はザブザの首切り包丁とかもサクッと切れちゃうくらいの切れ味があるのに…
カカシのクナイと同じ程度の切れ味ってなんやねん
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/07(土) 07:25:47.33 ID:3cxD/mHHa
再生能力のない不死身って地味に斬新だよな
治してくれる相方がいなかったらバラバラのままって
治してくれる相方がいなかったらバラバラのままって
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
大蛇丸は白眼や輪廻眼にも興味示さなかったからな
ジャシン教信者100人~1000人いて血液を収集採取してこその能力
同じくDNAを採取して使う穢土転生も大規模戦争向けだったっしょ
アニメはまだやってるみたいだけどオリジナルか?