本日の注目ニュース!!

知らない駅とか街散歩するの好きな人いる??

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:44:42.40 ID:4g1MTTa30
そこにしかない景色とか、逆にその景色があたりまえの人もいると思うと感慨深い

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:45:00.68 ID:wipW9rDTM
わかる

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:45:18.22 ID:ZjxloEiF0
わかりすぎてつらい

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:46:35.97 ID:nnUI/OGKd
分かるで
そんな感じで知らん土地をドライブするの好きや

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:46:58.59 ID:mFSTLFKP0
わかる
高低差ある街だと景色変わって楽しいよな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:47:10.35 ID:mIDzamKXM
分かる自転車バイク車で遠出してふらっと歩くの好きや

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:52:38.57 ID:4g1MTTa30
>>6
ドライヴもええなぁ
2度と行かんやろなって街も思い出や

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:48:26.59 ID:gGdaTNGI0
ええな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:50:31.17 ID:fLEdhfBua
ビジホで知らん土地の天気予報とかローカルニュースみるのワクワクする

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:51:37.87 ID:4g1MTTa30
みんなわかってくれるか!
でも仕事とかあるとなかなかできないジレンマなんよ
こういうの仕事にできんかな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:52:54.29 ID:ueEzfPsh0
わかる
毎週やってる
郊外住みやけど最寄りから2、3駅くらいは歩いてると思う

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:54:20.14 ID:4g1MTTa30
>>11
よかったとこはどこや?




15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:58:19.42 ID:ueEzfPsh0
>>13
東海大学湘南キャンパスの裏の抜け道

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:59:22.77 ID:4g1MTTa30
>>15
行ってみるわ
サンガツ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:00:11.92 ID:ueEzfPsh0
>>17
大学生の群れが発生する12時とか夕方とかの時間帯に見つけやすいで

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:00:51.96 ID:4g1MTTa30
>>19
獣道みたいで草
鎌倉の裏道とかみつけてみたいな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:02:49.86 ID:ueEzfPsh0
>>21
わかるわ
鎌倉アルプス一回も行ってないからそれついでに見つけたい

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:10:14.95 ID:4g1MTTa30
>>25
行ったことないと全部新鮮で楽しいよな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:53:58.16 ID:ueEzfPsh0
散歩ガチすぎてピクミンブルームのレベルが100

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:55:01.55 ID:4g1MTTa30
>>12
ワイも連動させとけばよかった

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:58:54.60 ID:ueEzfPsh0
こういう大学生がゾロゾロ歩いてる大学生しか知らない道とか好きや

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 21:59:51.95 ID:4g1MTTa30
>>16
使う道とかかわってくる

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:01:42.65 ID:ueEzfPsh0
>>18
マジどの区分でも学生の群れの後ろついてくのはおもろいわ
小学生の群れとかガチで好きや

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:09:44.78 ID:4g1MTTa30
>>23
それは色々アウトやろ笑笑
小学生はどっかよったりするんかな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:13:32.31 ID:ueEzfPsh0
>>27
割と身綺麗にしてるから大丈夫やw
なんかよくわからんやぶとか結構入ってるやつおる

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:00:48.35 ID:sLYgWNVqM
わかる
特に観光地とかじゃなくても楽しい

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:01:32.63 ID:4g1MTTa30
>>20
むしろそれがいいんよな
普段使ってる人には当たり前の景色なんやろけど、ワイには違うし!

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:02:43.39 ID:kYG/0GoJ0
駅に行った事ない

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:10:59.84 ID:4g1MTTa30
>>24
田舎住み?

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:14:53.55 ID:kYG/0GoJ0
>>31

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:06:40.37 ID:ueEzfPsh0
もうインターネットにかなり出てると思うけど世田谷代田の目の前にあるエビチリ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:10:25.94 ID:mIDzamKXM
>>26
近所で草

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:10:45.37 ID:4g1MTTa30
>>26
お店かと思ったら落書きで草

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 22:12:18.76 ID:X/KPsnxj0
無いわ パチ屋があったら入ってまうからな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月08日 14:25
そうだよ、観光地とかである必要なんてない。
よく「あそこには何もないよ」とか自虐も含めて特定地方をディスるのを見かけるけど、
「何もない」なんてわけないよね。