AI「イラスト・会話・仕事できます」ワイ「………」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:09:14.91 ID:+n2c0RV10
ワイ「絵描けません・コミュ障です・仕事できません」
ワイが生きてる意味て………
ワイが生きてる意味て………
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:41:01.03 ID:cqZLwQpk0
>>1
本来はそういう人間をサポートしてくれる用途だったはずなのに
いつの間にか仕事そのものを奪う形になってしもうたな
本来はそういう人間をサポートしてくれる用途だったはずなのに
いつの間にか仕事そのものを奪う形になってしもうたな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:09:49.27 ID:i1lbDRLm0
まぁAIは生きてないし、生きてるだけでイッチの方が上やろ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:10:35.29 ID:d8BnxoU6a
AIはなんJ出来ないやん
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:11:20.99 ID:bkcoD4F40
AIがなんJし始めたらもう終わりだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:16:51.86 ID:nuWeGuC5a
>>4
スクリプト荒らしが対話型AI導入して荒らしだしたら終わるな
数年以内に掲示板文化は死ぬやろ
スクリプト荒らしが対話型AI導入して荒らしだしたら終わるな
数年以内に掲示板文化は死ぬやろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:11:42.62 ID:sKGZBl9a0
むしろなんJを乗っ取ってほしい
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:12:38.92 ID:wACfRjEK0
うんちできるやん!
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:13:07.67 ID:uJpt8Hcw0
「 私と小鳥と鈴と 」
金子みすゞ
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに、
地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
金子みすゞ
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに、
地面を速くは走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:15:03.86 ID:RTZ3mw62a
うーん
その3つしか生きる意味無いならしゃーないわおつかれさんでした
その3つしか生きる意味無いならしゃーないわおつかれさんでした
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:16:59.68 ID:cR0FjKbu0
AIも人間様の指示がなければ何もせんから
イッチはAIを従える軍師様を目指すんやで
イッチはAIを従える軍師様を目指すんやで
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:18:14.59 ID:E0FjbKkc0
>>10
10年もすればスタンドアローンのAIとAIを指示するAIがてきて人間不要になってそう
10年もすればスタンドアローンのAIとAIを指示するAIがてきて人間不要になってそう
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:17:19.86 ID:DLbhc8ajd
あとはAIに発注するAI作ったらもう人間いらんな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:18:48.49 ID:AHC92fr5d
絵が描けるなら設計図とかも引けるよな?
力学計算とかはそれこそ機械のほうが正確だろうし
力学計算とかはそれこそ機械のほうが正確だろうし
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:19:56.63 ID:O+KtltiGH
SNSなんかで流行り物のビッグデータを収集して市場の需要を把握するAIとか出てきたら企画設計製造まで全工程をAIがこなしそうやな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:23:48.44 ID:qXcn4oaVH
>>14
BEATLESSの世界やな
AIが先取りした人類未踏産物とかワクワクするで
BEATLESSの世界やな
AIが先取りした人類未踏産物とかワクワクするで
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:20:04.18 ID:AaVXoLraa
もう頭使う仕事は全部エーアイに取られるんやろ?
畑耕すしかないやんけ
畑耕すしかないやんけ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:20:46.41 ID:xDcgLGjpa
>>15
それもAIとロボットやドローン組み合わせてすぐ人間不要になるで
それもAIとロボットやドローン組み合わせてすぐ人間不要になるで
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:21:16.73 ID:fyOYexou0
生きてることがお前の意味だぞ(笑)
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:22:53.26 ID:daWswMTz0
そう遠くないうちに国民総ニート時代が来そう
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:24:19.31 ID:fLCYH3tHH
>>18
ニートの才能を持つ者が報われる時代がくるのですか😲
ニートの才能を持つ者が報われる時代がくるのですか😲
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:25:44.56 ID:fyOYexou0
>>21
時間があればすごいこと出来る才能のある人の時代がくるだけで、ただのゴミニートの時代は永遠に来ないぞ✋😣
時間があればすごいこと出来る才能のある人の時代がくるだけで、ただのゴミニートの時代は永遠に来ないぞ✋😣
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:28:56.41 ID:fLCYH3tHH
>>22
ならワイは大丈夫やな😏
ならワイは大丈夫やな😏
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:30:34.19 ID:fyOYexou0
>>24
かわいそうに...頭が変になっているんだね...😭
かわいそうに...頭が変になっているんだね...😭
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/22(水) 22:23:08.80 ID:oW7Yw0AD0
クリエイティブなことには人間必要と言うけど人間はそれほどクリエイティブなもん作ってないしな
まあ趣味レベルのものがバズって流行するかもしれんけどそれもAIが速攻学習する
まあ趣味レベルのものがバズって流行するかもしれんけどそれもAIが速攻学習する
こちらも読まれております。
この記事へのコメント