MT車仮免直前でエンストしまくりなんやがコツ教えてくれ
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:12:34.48 ID:hKFRKx6nM
断続クラッチしながらアクセル固定とか無理やあれ
MT乗ってる人尊敬するわ
MT乗ってる人尊敬するわ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:13:51.53 ID:73UQ2Y080
ワイは仮免で終わるで
二段階からはATや
路上でエンストしたら終わりやからな
二段階からはATや
路上でエンストしたら終わりやからな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:13:57.67 ID:s/M1JAtma
健常なら何も気にせんと普通にできるやろ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:15:21.36 ID:XdTfYZOTM
あれなんなんやろうな。急にできるようになるで
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:15:41.85 ID:ll0yV6Cu0
繋がる位置を意識して覚えるんや
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:17:07.80 ID:hKFRKx6nM
あれ技能教習100回は必要だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:17:18.16 ID:ViFn7t100
基本エンストなんて発進の時しかしないし信号待ちでエンストしても慌てず掛け直したらええだけやで
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:17:36.77 ID:hKFRKx6nM
ワイ健常じゃないんか?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:18:31.68 ID:ViFn7t100
坂道でもない限りクラッチゆっくり繋ぐだけでアイドリングのパワーで発進できるからアクセル踏まんでもええで
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:18:54.78 ID:yo4utgKcH
アクセル固定ってなんや
その時点でなんか間違ってるやろ
その時点でなんか間違ってるやろ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:20:24.99 ID:73UQ2Y080
>>10
坂道ちゃうんか?
あとは直進路くらいしか思い付かん
その時セカンドに変えなアカンからマルチタスクになるといえばなるけどこんなんは初歩やしな
坂道ちゃうんか?
あとは直進路くらいしか思い付かん
その時セカンドに変えなアカンからマルチタスクになるといえばなるけどこんなんは初歩やしな
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:20:26.32 ID:8eb67lv1M
>>11
当たり前やろ
当たり前やろ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:19:42.41 ID:yc933QVq0
クラッチ連打してびっくりさせたら判子くれるぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:20:51.63 ID:hKFRKx6nM
セカンドでクランクとs字通る断続クラッチ意識しすぎてアクセル弱まってエンストするんや
両立は無理
両立は無理
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:22:56.81 ID:73UQ2Y080
>>15
セカンドで通る必要ないやん
教官にローで良いよって言われてないんか??
ワイは挟路とS字とクランクはローでやります言うてるで
みきわめもローで構わんらしい
セカンドで通る必要ないやん
教官にローで良いよって言われてないんか??
ワイは挟路とS字とクランクはローでやります言うてるで
みきわめもローで構わんらしい
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:23:20.89 ID:N1nnrb420
>>15
クランク入る直前に1速入れれば
クランク入る直前に1速入れれば
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:21:18.29 ID:M7Rcc+v00
半クラを覚える
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:21:32.87 ID:O7kipiJA0
アクセル気持ち強めに吹かせばエンストしないで
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:21:44.40 ID:hKFRKx6nM
さっきからバグって2回書き込んでまう
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 13:22:46.54 ID:MdGz72b60
ATでいいやろ
なんでわざわざ不便なものに乗る必要があるんや
なんでわざわざ不便なものに乗る必要があるんや
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
感覚が分からず、クラッチペダルを戻しすぎたとしても、サイドブレーキが効くために、エンストするので安全です。サイドブレーキのククッという音が分かれば、坂道発進にも応用ができる。マニュアル車の発進のイメージは、左足でまずは半クラッチ操作、前者で回転が落ちてきた分をアクセル操作で回転を足していくことです。ついつい、語ってしまいました…