本日の注目ニュース!!

戦列歩兵とかいう馬鹿戦法

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:02:09.61 ID:I1aJUZYv0
マスケット銃に弾を装てんし、ユーキャンのテーマにあわせて行進する。
射撃位置までひたすら前進、死傷者がでてもすかさず前に出て隊列を整える 
射撃位置に付いたら射撃>装てん>射撃を繰り返す
敵がチキンレースに負けて隊列が乱れたら銃剣で白兵戦に移行する
これを砲兵騎兵等が支援したりする。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:02:39.37 ID:I1aJUZYv0
列組んで行進とかマトになるだけやんw

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:03:10.12 ID:I1aJUZYv0
散らばって戦った方が絶対強いやろw

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:05:12.25 ID:I1aJUZYv0
こんなアホ戦法が18世紀に流行ってた事実w

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:05:33.72 ID:in1f0/CYr
マスケット銃は連射できないし射程も短いから散兵には向いてない

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:06:53.79 ID:I1aJUZYv0
>>5
固まって撃たれるだけなら散らばって撃った方が良いだろw
散らばって撃ってから突っ込んで戦えばええやん

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:09:00.69 ID:in1f0/CYr
>>7
射程が短い上にライフリングされてなくて命中率も低いから密集しないと当たらないんやで

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:09:37.95 ID:I1aJUZYv0
>>11
同じ人数が散らばって撃ったら命中率同じやろw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:11:37.53 ID:5MUXYdfDa
>>13
基本原理は火縄銃と同じやからノッブと戦法は同じやん面制圧力でしか効果を発揮できなかった時代

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:14:19.73 ID:I1aJUZYv0
>>18
敵が馬鹿みたいに固まって歩いてきたら散らばって撃った方が絶対強いやろ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:15:50.10 ID:5MUXYdfDa
>>24
当たるけど将校に突撃されたら終わるで

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:16:42.03 ID:I1aJUZYv0
>>29
なんで?突撃する前にいろんな方向から撃たれて死傷者多数やろw




33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:17:35.40 ID:5MUXYdfDa
>>30
だからマスケットや言うてるやろ
単発でしか打てへんのに

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:18:25.33 ID:I1aJUZYv0
>>33
そんなこと言い出したら最初から散らばりながら突撃すればよくねw

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:20:10.20 ID:in1f0/CYr
>>36
密集した鉄砲隊相手に突撃して死んだ武田勝頼って知ってる?

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:27:36.22 ID:I1aJUZYv0
>>40
散らばった鉄砲隊相手に突撃しても同じじゃん

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:17:39.18 ID:KWkXG+a8p
>>24
士気も練度も💩だから散らばらせたらそのまま逃げるで

43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:21:15.75 ID:I1aJUZYv0
>>35
人数確保するためにやってんのか
でも攻め込まれたりしたら逃げ出すやつおらんやろ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:13:36.74 ID:in1f0/CYr
>>13
散らばってたら銃剣突撃で各個に袋叩きにされるだけだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 08:05:43.04 ID:6T0RlczFd
騎兵の方が強そう

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 11:26:14
>>11
当たり前のことだけど「時代によっては」理にかなってるってだけ。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月07日 14:35
戦列歩兵時代の普通の軍隊は
散らばってたら命令届かないしそもそも逃げ散ってるがな・・・
名無し隊員さん
2023年03月07日 15:36
解説聞いたらなんとなく分かった気になるが
やっぱりおかしいよなという感想になる