本日の注目ニュース!!

なんでモスって結構値段高いん?

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:17:10.23 ID:dvvnoZPS0
うまいんやけど量もそんなに多くないし

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:18:14.49 ID:HkHbcpVQ0
もう横並びになったんやろ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:18:38.85 ID:itDUrQRer
ちょうどええ量やん

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:19:09.43 ID:bU/AbueA0
マックと変わらん定期
国産野菜で安心定期

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:19:34.77 ID:fW5XSxkz0
今は気持ち高いレベルに収まってるしええと思ってるで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:20:38.29 ID:EAgS8laL0
危ない事言うな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:21:50.78 ID:dvvnoZPS0
>>6
モスさんいつもおいしいバーガーありがとうございます;;

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:25:46.33 ID:bU/AbueA0




どっちにする?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:26:52.24 ID:fW5XSxkz0
>>8
枝豆コーンフライのある方

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:29:31.28 ID:bU/AbueA0
>>8
ちなモスは国産鳥、国産野菜使用や

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:30:06.53 ID:9vcQ7dfx0
>>8
見りゃ分かるけど野菜がしっかり取れるモスやな
マックはレタスもシナシナになってるけど
モスはシャキッと新鮮だしその場で調理して切るからトマトとかも使える
マックはバイトが指定された時間温めて出すだけ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:33:22.95 ID:z34KhaSW0
>>12
モスもバイトやろ




17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:38:38.20 ID:9nfiTCck0
>>8
モスのこれうんまかったで
せやけどトマト入ってたかな🍅

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:26:39.56 ID:z34KhaSW0
量少ないから嫌い

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:34:22.66 ID:bU/AbueA0
モスの圧勝で草

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:36:59.72 ID:z34KhaSW0
>>14
なんで?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:39:09.54 ID:bU/AbueA0
>>16
意見あるなら聞くぜ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:35:45.84 ID:Si90KVpH0
マックはファストフードでモスはレストランと聞いたことがある。それのせいちゃうか?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:39:28.39 ID:bU/AbueA0
モス行くわ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:40:21.23 ID:AqX0nmEWr
ファーフーは行かん方がええという結論に達した
米屋で買ったお米でおにぎり作って食べた方がコスパがいい

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:42:32.12 ID:bU/AbueA0
>>20
米自分で作った方が金も稼げるしコスパええで

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 16:43:18.05 ID:z34KhaSW0
ワイ冷凍チャーハン食べてる

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 11:27:19
なんかモスは高いってイメージついてるかもしれんけど実はマックと大差ないんだよな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント