本日の注目ニュース!!

年金って払わなかったら差し押さえになる?

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:02:45.11 ID:7k000US90
転職で一カ月分払ってないんやが、払わなかったら差し押さえになるんか?
絶対払いたくないんやが

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:08:17.78 ID:Xm5wVVnk0
>>1
事情説明したら待ってもらえるというか金無いアピールすれば減免もある

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:03:28.02 ID:NgL1lKcR0
国税徴収法に基づき諸々が差し押さえとなります

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:06:34.96 ID:7k000US90
>>2
最速の手紙には差し押さえって表現はなかったけど、差し押さえできるん?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:07:04.39 ID:7k000US90
>>4
催促の手紙

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:08:10.88 ID:NgL1lKcR0
>>4
もちろん

(3)差押え・換価
財産調査の結果把握した不動産、預金、売掛金債権等について、必要に応じ差押えを行います。

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/info/torikumi/20120820.html

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:10:25.65 ID:7k000US90
>>8
マジでヤクザみたいなシステムやな
払うしかないんか…

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:12:04.25 ID:NgL1lKcR0
>>14
しかも延滞金も科されるんやで♡

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:05:41.66 ID:RX+7NL7J0
もう終わりやね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:06:59.22 ID:062PLePO0
このまま支払い自体辞めちゃおうや

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:07:53.82 ID:7k000US90
>>5
サラリーマンやったら強制的に払わされるやろ
破綻確実だから払いたくないけど

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:08:26.31 ID:LXh8Brzhp
ならん




11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:09:22.26 ID:LXh8Brzhp
1ヶ月程度で99.9%ならん1年でもパーセンテージは変わらんと思う

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:10:11.04 ID:3jw5Zrr40
ひたすら徴収しにおじさんが家にくるだけ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:10:12.76 ID:42S1/9zOH
そんなもんにマンパワー使うほど役所は暇じゃない

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:10:46.74 ID:LXh8Brzhp
ゴミみたいな手紙は沢山送られてくる
それすらも数ヶ月後から数年後だと思う

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:12:27.32 ID:7k000US90
>>15
手紙届いたで
将来もらえなくなります(笑)って脅し文句が書かれてて草生えた

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:19:24.72 ID:LXh8Brzhp
>>18
それ毎月くるで
かと思ったら突然来なったりするし任されてる下請けの気分次第やな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:11:59.16 ID:c6Eborxj0
控除すればええ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:13:56.84 ID:7k000US90
>>16
面倒な事したくないんや
ベストは無視する事や

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 09:13:31.23 ID:WDDcp4qq0
1ヶ月分くらいはらっとけ
障害年金のための保険だぞ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/07(火) 03:30:07
年金は特に・・・
税金は口座があると吸われるゾ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月07日 06:01
社会保険庁のどうしようもなさ見ちゃうとなぁ…
年金機構も似たようなモンやろし