本日の注目ニュース!!

【悲報】イッヌがお風呂嫌いな理由、6つもあった

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:35:53.97 ID:n29Ca36Id
シャワーの音が怖い
身動きが取れない
鼻や口、耳などに水が入った経験がある
お湯が熱かった
シャンプーや石鹸のにおいが苦手
自分の匂いが消えてしまう

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:36:18.14 ID:n29Ca36Id
仕方ないね😿

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:36:29.89 ID:AqWGxm9w0
好きやない?猫やろ嫌いなの

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:44:13.54 ID:2HlAqmaI0
>>3
シャワーのシャって言ったら嫌がって逃げるぞ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:36:33.80 ID:XrpAwVoL0
ワイやん

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:36:45.60 ID:/3HG5hPS0
本能的な恐怖とかもあるやろな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:37:41.84 ID:n29Ca36Id
■シャワーの音が怖い
犬の聴覚は一般的に人間の4倍ともいわれ、とても優れています。そのため、犬は人間より「ザァー、ザァー」というシャワーの音が耳に大きく響き、恐怖心につながることがあります。

■身動きが取れない
愛犬をお風呂に入れる際、ついつい綺麗にしようとして押さえつけていませんか?
犬にとって慣れない環境である風呂場で、身動きが取れないことはストレスや恐怖心を高め、お風呂嫌いになってしまうことがあります。

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:49.23 ID:Cw2JQNv9M
>>6
ホースで水かける分にはええんかな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:37:45.57 ID:nzl6TkOVa
なお風呂のあとはテンションブチ上がりする模様

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:00.45 ID:n29Ca36Id
■鼻や口、耳などに水が入った経験がある
犬がお風呂を嫌いな理由の一つに、過去にお風呂中に鼻や口、耳などに水が入ったことが関係している可能性があります。人間でもお風呂やプールで鼻や口、耳などに水が入ると、不快感が強く残ります。

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:05.68 ID:ENcl64F6a
だっさ
ワイなら毎日一人でシャワー浴びてるが

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:05.94 ID:d0WkC+jVr
>1-10 imgur.com/XR10Rgt.jpg




11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:12.98 ID:n29Ca36Id
■お湯が熱かった
犬は全身を毛に覆われているため、人間のように素早く体温調整することが苦手です。そのため愛犬に熱いお湯をかけてしまうと、やけどの危険性があります。

また犬は人間と違い言葉で「お湯が熱くてシャワーは嫌だ!」と伝えることができません。結果、犬にとってお風呂は熱いお湯をかけられた嫌な記憶になってしまい、お風呂を嫌いになってしまった可能性もあります。

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:15.23 ID:rkq4J7p50
風呂から上がると暴走して体を床に擦り付けたりするんやがなんやあれ?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:26.68 ID:n29Ca36Id
■シャンプーや石鹸のにおいが苦手
犬の嗅覚は人間の数千倍から一億倍優れています。そのため、お風呂で使うシャンプーや石鹸などの自然界にはない人工的なにおいや刺激の強いにおいは苦手です。

飼い主がシャンプーに対して「ほのかな香りで良いにおい」と感じていても、愛犬は「においが強すぎて鼻が痛い!」と感じているかもしれません。

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:31.64 ID:tM04ukrDr
猫は?

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:38:43.78 ID:n29Ca36Id
■自分の匂いが消えてしまう
犬は優れた嗅覚で、さまざまなにおいから情報を取得できる生き物です。そのため、自分のにおいがシャンプーなどにより、消えてしまうことも嫌います。

人間でも、自分の物を他人の家で洗濯してもらった時のにおいの違いが気になってしまうことがありませんか?それと同じ現象といってもいいでしょう。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:40:15.04 ID:jKFhF7Fd0
>>15
自分のものを他人の家で洗濯してもらうってどんだけ金ないねん
乞食かよ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:39:10.30 ID:EMI0z9YVa
好きなやつは好きやで
ただ長いと飽きるんかキレだすけど

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:39:38.51 ID:Z4ea38SL0
犬風呂入るとソファーでゴロゴロし始めるよな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/06(月) 22:51:41
>>3
うちの猫は毎日入るよ
バスタブの縁に座るだけだけど、サウナ気分らしい
お湯が貯まるのをじっと見て待ってる


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント