本日の注目ニュース!!

【悲報】桶狭間後の織田信長さん、6年かけて美濃一国落とせない

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:48:40.85 ID:2IWx83nv0
義元を討った時は超大型新人デビューみたいな感じだったのに😅

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:49:25.63 ID:CNzVir5VM
所詮うつけの一発屋よ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:50:15.70 ID:yljTs0Ys0
意外と斎藤龍興って頑張ったよね

30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:06:44.24 ID:73/SvrZZ0
>>3
頑張ったのは義龍じゃない?

32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:08:51.98 ID:uInNvbbu0
>>30
おけはざまの翌年には寿命や

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:51:09.48 ID:qjVHvJIPr
美濃と尾張は石高に殆んど差がないからな
経済的には織田のほうが強いけど

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:51:26.89 ID:hfPhL4190
1年くらいは松平ともやり合ってたのと、信長も尾張一国やし

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:52:12.42 ID:JYS0x4m30
この人むしろ即決させた戦の方が少なくない?

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:53:42.26 ID:qjVHvJIPr
>>6
桶狭間や尾張統一の時はともかく、その後は慎重に戦ってるイメージあるな
美濃も調略進めて目処が立ってから落としてるし

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:02:48.28 ID:uqLrzdo90
>>11
でも偉くなってもたまに一八の戦いに自ら出陣する前線大好きマンでもある
天王寺の戦いとか殆ど蛮勇に近い

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:15:01.85 ID:NgH0HvbL0
>>22
なに?金柑頭が窮地やと?助けなくちゃ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:54:08.78 ID:CWBimKyE0
>>6
勝つべくして勝つ戦い方やね




7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:52:18.62 ID:0j8/BCgL0
室町幕府を滅亡させたが?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:53:33.53 ID:hfPhL4190
>>7
信長死んだ時点でまだ将軍は健在な訳やが

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:54:46.30 ID:0j8/BCgL0
>>10
そうだけど幕府は滅亡したよ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:58:59.75 ID:hfPhL4190
>>13
奉公衆解体されて細川に実権握られたり堺公方と分裂して対立したり三好と仲違いして京にいられなくなったあげく将軍が襲撃されて殺される幕府が滅びてなかったとでも
信長上洛以降も実質織田政権やん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:00:15.18 ID:Qf8PQ3mYa
>>17
ついに京都に足を踏み入れることさえできなかった14代さん

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:52:25.16 ID:coxk3mDJa
美濃取った時点で石高3倍になってるから倍率だと順調やで

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:52:50.12 ID:sd6Zkz0gd
一部の政治家が毛嫌いしているバイセクシャルだが?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:56:15.73 ID:mOXEl4j9M
桶狭間で劇的勝利かましたけど防衛戦に勝っただけだから即領土拡張に直結したわけじゃないもんな
松平取り込んで東の脅威減少させた上で西と北徐々に侵攻していったその後の立ち回りもやっぱ有能だったんやなって

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:04:06.15 ID:gekJ5mKud
>>14
むしろ桶狭間の成功体験を得て調子に乗らずに
周辺との実力差を冷静にわきまえた上で
じっくり力を蓄える方向に進めたのが有能やわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:56:31.29 ID:ZfWzaELQd
桶狭間はラッキーで勝てただけやったからな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:57:41.30 ID:CWBimKyE0
>>15
偵察を一番評価してたから

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/21(火) 00:07:41.22 ID:73/SvrZZ0
>>15
最近は奇襲じゃなくて正面衝突した説もあるらしいよw

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:59:56.55 ID:LTjvN54b0
でもゲームだと強いよ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月06日 20:20
信長「武田を侮ってはならない、じっくり行こう。私が行くまで待て」
信忠「もう攻め落としたわ」