【愛知】10歳男児「物が燃えるのが見たかった」寺を全焼させるmxuwxumxuwxumxuwxuwxumxuwxuwxumxu
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:24.09 ID:JPZE3Tsv0
3日午後4時20分ごろ、名古屋市中川区戸田3の西照寺から出火。いずれも木造平屋の本堂と住居部分の計700平方メートルを全焼した。南隣の浄賢寺にも燃え移り、木造平屋の住居部分のうち約100平方メートルを焼いた。
中川署は現住建造物等放火の疑いで、同市内に住む小学4年男児(10)を市児童相談所に送致した。
「物が燃えるのが見たかった。ライターで火を付けた」と放火したことを認めている。激しく燃えている本堂が火元とみて、放火場所や手口を調べている。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:46.38 ID:X+3kmnFJ0
ヒエッ…
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:48.34 ID:Z8UJYMSu0
南無阿弥陀仏
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:48.55 ID:JPZE3Tsv0
出火前後に、男児が本堂に出入りするのを複数の住民が目撃。寺が炎上してからも、警察などが一般人を近づけないために敷く規制線内でうれしそうに火災を見ている様子が目撃され、火事の見える場所へ自転車で何度も現れた。
立ち去ろうとしたところを住民に呼び止められ、中川署員が確保した。住民に取り囲まれた男児は引きつった表情で、そこにいた女性は「普段は見たことがない子。動揺していたのか、声が小さくて何を
立ち去ろうとしたところを住民に呼び止められ、中川署員が確保した。住民に取り囲まれた男児は引きつった表情で、そこにいた女性は「普段は見たことがない子。動揺していたのか、声が小さくて何を
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:53.52 ID:osqRxbFVp
逸材やん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:53.68 ID:fmbHjOw70
生粋の放火魔や
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:54:59.78 ID:syfUDzqWd
Z世代は前兆だったんやな
最悪の世代がくるわ
最悪の世代がくるわ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:08.43 ID:JPZE3Tsv0
言っているか分からなかった」と衝撃を受けていた。
付近では女性(42)が消防ホースにつまずいて転んで軽傷。別の女性(61)も煙を吸って病院に搬送された。保育園や寺など計3軒でも窓ガラスが割れたり、雨どいが焦げたりする被害が出た。
一帯は寺院や民家が密集し、見物に集まった人でごった返して消防などが退去を呼び掛ける騒ぎにもなった。
火は計約800平方メートルを焼いて鎮火に約7時間かかった。中川消防署は「朝から風が強く、現場に着いた時には完全に炎上していた」と延焼の理由を説明した。
気象台によると、出火時は風速5・4メートルの風で、乾燥注意報が出ていた。119番した主婦(40)は「燃え方が尋常じゃないので、すぐに近所の人に知らせた」と青ざめた表情だった。
名古屋市によると、西照寺は1487年創建。真宗大谷派。
付近では女性(42)が消防ホースにつまずいて転んで軽傷。別の女性(61)も煙を吸って病院に搬送された。保育園や寺など計3軒でも窓ガラスが割れたり、雨どいが焦げたりする被害が出た。
一帯は寺院や民家が密集し、見物に集まった人でごった返して消防などが退去を呼び掛ける騒ぎにもなった。
火は計約800平方メートルを焼いて鎮火に約7時間かかった。中川消防署は「朝から風が強く、現場に着いた時には完全に炎上していた」と延焼の理由を説明した。
気象台によると、出火時は風速5・4メートルの風で、乾燥注意報が出ていた。119番した主婦(40)は「燃え方が尋常じゃないので、すぐに近所の人に知らせた」と青ざめた表情だった。
名古屋市によると、西照寺は1487年創建。真宗大谷派。
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:18.80 ID:y1JI11Fnd
どうしてガキがライターなんて持ってるんだい?🚬
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:22.36 ID:JPZE3Tsv0
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:24.85 ID:IXz+7TaZ0
絵仏師良秀やん
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:37.87 ID:Yzqvyj/G0
生きようと思った
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:40.96 ID:1S5G45yra
寺モエス
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:41.03 ID:MDEEJ/SJ0
これ確か室町時代の建物やなかったか
47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:57:34.49 ID:rdfjCxK4a
>>14
ってことは信長や秀吉が来たかもしれない寺なんか
ってことは信長や秀吉が来たかもしれない寺なんか
61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:58:40.31 ID:E3VRWFfx0
>>47
一向宗の寺なら二人は来てないかなあ
一向宗の寺なら二人は来てないかなあ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:44.56 ID:QNzouC3Z0
もしかしてそろそろこの国脱出した方がいい?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:47.18 ID:UsO4jGiyd
金閣寺思い出した
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:49.67 ID:fCP4FYUBa
みられてよかったね
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 00:55:55.66 ID:4MLvybrl0
金閣寺やん
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/06(月) 04:24:18
幼少期に火の観察したくて納屋を全焼させたアインシュタインとやってること同じ
ほんと低能だわ
ほんと低能だわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
戦士