本日の注目ニュース!!

上場企業入ったけど無キャすぎて詰んでる

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:11:29.52 ID:4sINVess0
趣味の話とかできないし仕事の質問とかも(ありすぎて)しにくい

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:12:45.15 ID:nUCbNflM0
やめたらあかん

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:13:21.03 ID:4sINVess0
>>2
社会適合者の集まる職場って感じでキツい

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:12:50.44 ID:4sINVess0
どういう仕事なら向いてるんや

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:13:14.81 ID:ANkFMW5z0
>>3
ライン工

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:14:13.59 ID:4sINVess0
>>4
ずっと同じ作業やったら暇や

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:14:37.21 ID:4sINVess0
ビルメンとか公務員ならまだマシなんか
ちなみに今は電気設計

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:14:39.44 ID:RIKUE67AM
こういうなんにも興味ない知識皆無のやつてなにかこれだけは詳しいみたいなんもないから話しててつまらん

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:15:56.03 ID:4sINVess0
>>8
だからこそ会話で詰んでる
ネトゲとかハマってたことあるけどそんな話してもしゃーないし

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:15:01.29 ID:4sINVess0
メーカーやけどワイが別にものづくり興味あるとかでもないからそういう話もしにくい

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:16:57.54 ID:4sINVess0
元鬱とかぼっちという属性があるからマジでワイ無キャ
1人でネットでアニメ見たりネトゲして生きてきた
オタク話ならできるけどそういう話は出てこんし相手おじさんばっかやし

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:19:16.18 ID:JcE8+G1p0
>>11
無キャちゃうやんそれ
無キャの意味知っとるか?




21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:22:58.98 ID:4sINVess0
>>15
大多数の人と話すときに自分の趣味とか人格を曝け出せないってことは傍目から見て無キャやろ
「話してもつまらん上に、質問が多すぎて思ったより仕事ができないやつ」みたいな感じになりかけとるからどんどん肩身狭くなってきた

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:25:48.21 ID:iySuArcN0
>>21
それ無キャじゃなくてコミュ障やん

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:17:11.38 ID:6vX03wX1d
お前みたいな奴最近入ってきたけど辞めさせようとしてるで
めちゃくちゃつまらん奴やし

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:18:05.34 ID:4sINVess0
>>12
都道府県は?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:19:08.69 ID:mFNHql0ZM
おっさんの興味あること学ぶんやな
ワイの経験上おっさんが好きなのはパチンコパチスロ酒競馬車ラーメン

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:21:06.46 ID:4sINVess0
>>14
ワイ金使わんし酒も飲まんからな
かろうじてラーメンくらいや

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:22:27.01 ID:ANkFMW5z0
>>17
つまらん人生やな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:25:09.05 ID:4sINVess0
>>18
何かに興味あるふりして自分に言い聞かせながら生きてきたで今まで

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:20:18.82 ID:4sINVess0
世の中出て思ったけどコミュ力って事務的な連絡能力とか説明力だけやなくて、人に頼るのが上手い、人に好かれるのが上手い、世間一般が興味を持つような身の回りの雑談をできる、とかも含まれると認識を改めたわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:29:35.42 ID:4sINVess0
>>23
>>16でも書いたけどコミュ強がしてそうな私生活が送れてないから嘘つかない限りコミュ障のままやろな多分
アニメの話とかツイッターの話しかできんし

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:22:28.25 ID:R3mZPykB0
挨拶と業務上の受け答えしっかりしてたらええんちゃうんか

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:26:56.46 ID:4sINVess0
>>19
業務上の求められるレベルに間に合ってないから質問することがどんどん怖くなってきとるんや
わからないことと詰め込まれること多すぎて「これ前も聞いたよな」って質問をすることとかあるし

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:22:58.04 ID:N4wfd8sz0
会社が上場してるからって何の意味もない

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:27:30.17 ID:4sINVess0
>>20
ワイの選択肢の中では良い方だった

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 18:31:38.42 ID:4sINVess0
感覚的には未経験SESで仕事忙しくて独学しにくい業務にぶち込まれた感じや


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月05日 17:34
まずは仕事を趣味にするんだ!
仕事を頑張ってる人は輝いてるから気にかけて貰える飲みに誘われたら仕事を聞いて半人前になるのを頑張ろう!
大手上場の会社は辞めたらダメですよ。