【議論】経営者さん、新卒学生に対し『本気で受かりたいなら、履歴書は手書きで来ない?』と持論を語り物議を醸す
3コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:56:38.884 ID:UzhGy8DP0.net
やっぱ手書きの方がいいのか
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:57:38.928 ID:GfWIEcft0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
あたたたたたたかみが違うらしいな
あたたたたたたかみが違うらしいな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 14:59:45.019 ID:9rlpSQMTd.net
こいつらフォーマット定義しない契約書でやり取りしてるんか?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:00:32.959 ID:AwI0iJ0L0.net
こいつには全てのお知らせを手書きで渡したい
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:14:23.728 ID:oR7UzjbW0.net
>>4
本人にも全て手書きで書かせないとな
本人にも全て手書きで書かせないとな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 16:07:12.284 ID:c8N5yM68a.net
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:00:44.963 ID:lcQ1Jr2Sa.net
字の上手さも判断基準だしな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:02:14.064 ID:V575L+AMp.net
そんな難しい話じゃなくてただの同調圧力だろ?
自然と多数派に合わせる勘の良さや要領の良さがない奴の方が向いてる仕事もある
自然と多数派に合わせる勘の良さや要領の良さがない奴の方が向いてる仕事もある
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:02:59.885 ID:0C26d1Vm0.net
履歴書はパソコンで十分!wっていうやつは履歴書はパソコンで十分な会社を設立するしかない
ルールを決める立場になるには相応の責任を背負わないといけないんだ
ルールを決める立場になるには相応の責任を背負わないといけないんだ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:03:14.339 ID:9owTgPlgx.net
けちょんけちょんで草
マウント取って偉ぶりたいだけなのがバレちゃったね
マウント取って偉ぶりたいだけなのがバレちゃったね
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:03:32.288 ID:xqLx6rdM0.net
募集要項に※履歴書は手書きで提出してくださいって書いとけよ
そしたらキチガイ企業だとわかって学生も無駄に履歴書出す必要がない
そしたらキチガイ企業だとわかって学生も無駄に履歴書出す必要がない
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:04:11.858 ID:9owTgPlgx.net
>>9
そうしたら誰も来なくなるじゃないですかー
そうしたら誰も来なくなるじゃないですかー
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:03:57.141 ID:iJKlsq3N0.net
可愛い女の手書きなら欲しい
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:03:57.784 ID:hKHpCfmv0.net
履歴書なんてpdfでいいだろどうせ見ないし
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:04:39.430 ID:TBxKyWbt0.net
会社案内手書きは気持ち良い返し
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:05:03.908 ID:ReKLnyr00.net
新卒横並びの一括採用でなんの資格も実績もコネもないならそらそういうところ見ようともするよね
ほとんどの人事はわざわざネットじゃ発信はしないだろうけど
ほとんどの人事はわざわざネットじゃ発信はしないだろうけど
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:05:18.581 ID:i60UsKMj0.net
履歴書なんてスマホで入力して送信して終わりで良い
写真も自撮りで終わり
これ以上の手間を掛ける意味はない
写真も自撮りで終わり
これ以上の手間を掛ける意味はない
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:06:01.273 ID:GfWIEcft0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
はじめは処女のごとし、やぞ…
PC技術とか、そーいう小慣れた感は
アッピールするよりは
“忠誠心”を試されてると見ろ
はじめは処女のごとし、やぞ…
PC技術とか、そーいう小慣れた感は
アッピールするよりは
“忠誠心”を試されてると見ろ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:06:26.699 ID:GfWIEcft0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
採用してから、後に脱兎のごとし、でええねん
採用してから、後に脱兎のごとし、でええねん
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 15:06:29.286 ID:Jg+Mv2kA0.net
どっちもどっちの良さがあると思うけど手書き限定なら募集要項にちゃんとそう書いておいてね
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
おじぎ判子とかやってそうだな