歌手はヒット曲がひとつでもあれば一生生きてける←これ
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:10:25.17 ID:bEw33pNQ0St.V
さすがに無理やろ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:10:51.83 ID:u7I32FGT0St.V
ロード
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:15:24.83 ID:bEw33pNQ0St.V
>>2
いくら入ったんだっけ?
すごかったんやろ
いくら入ったんだっけ?
すごかったんやろ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:11:00.15 ID:tS/O5JcS0St.V
尾崎豊
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:12:34.26 ID:Rj1Y/2Ox0St.V
よう知らんけど自分で作詞作曲やって
定期的にカラオケで歌われるくらい売れると印税すごいんやろ?
定期的にカラオケで歌われるくらい売れると印税すごいんやろ?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:12:45.05 ID:6ApVurmV0St.V
メモリーグラス
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:14:41.28 ID:RKzegECl0St.V
ゴールデンボンバーとかTOKIOとか?
普通にパフォーマーとして稼いでるし曲がメインじゃないから違うかな
普通にパフォーマーとして稼いでるし曲がメインじゃないから違うかな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:15:03.22 ID:kMo90ISd0St.V
そりゃその曲が1億枚ぐらい売れたらの話やろな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:15:37.76 ID:bEw33pNQ0St.V
>>7
マイケル・ジャクソンかよ
マイケル・ジャクソンかよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:15:46.61 ID:6ApVurmV0St.V
ロードは一発で数十億入ってきてるやろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:16:31.07 ID:jtWs+Iya0St.V
本人が作詞作曲やってないとな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:17:18.49 ID:Xo7PXEv/0St.V
ロードはいまだにカラオケ印税入ってきてるやろ
あれファンの実話を歌にしただけやし本人のセンス関係なしで儲けた事例としては一番ちゃうか
あれファンの実話を歌にしただけやし本人のセンス関係なしで儲けた事例としては一番ちゃうか
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:18:38.27 ID:M6FUiXoy0St.V
おおきなのっぽの古時計のカラオケ印税はどこにいくんや
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:19:47.23 ID:Rj1Y/2Ox0St.V
何十発もヒット曲あるともう何でもできそうやな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:20:29.84 ID:bEw33pNQ0St.V
>>14
メジャーでやってるやつらはそうでもないんちゃう
インディーズでヒット連発したやつはとんでもないと思う
そんなやつほとんどいないが
メジャーでやってるやつらはそうでもないんちゃう
インディーズでヒット連発したやつはとんでもないと思う
そんなやつほとんどいないが
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:26:26.40 ID:Rj1Y/2Ox0St.V
>>15
インディーズで売れたのやとハイスタやエルレのイメージやけど
もっと一般的な歌手で誰かおったかな?
インディーズで売れたのやとハイスタやエルレのイメージやけど
もっと一般的な歌手で誰かおったかな?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:27:05.58 ID:bEw33pNQ0St.V
>>17
モンパチかな
インディーズで一番売れた
小さな恋の歌とか有名やな
モンパチかな
インディーズで一番売れた
小さな恋の歌とか有名やな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:28:46.19 ID:Rj1Y/2Ox0St.V
>>18
ああド忘れしてた!
カラオケでも定番やしめっちゃ儲かったやろなあ
ああド忘れしてた!
カラオケでも定番やしめっちゃ儲かったやろなあ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:21:15.21 ID:mXbXLYQw0St.V
KANとかget alone togetherの人とかも食えてるの?
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 14:31:44.86 ID:mXbXLYQw0St.V
ミスチルとかスピッツあたりなら自社レーベル持てそうだけどな
独立せんのは会社からお願いされてるんかな
独立せんのは会社からお願いされてるんかな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/04(土) 03:55:16
ヒット曲なんかなくても生きてはいけるんだから余裕だろ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
まぁ最近二人目がお亡くなりになったが・・・。