本日の注目ニュース!!

「ゆうき」「りょうた」「ひろし」「しゅん」 系の名前って時代感じるよな

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:28:41.88 ID:QuUhmihJd
前は子供っぽかったけど今はもうおっさんくさい

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:29:13.37 ID:ypRTmib6r
これ元ネタ何だっけ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:30:06.56 ID:l0gGIMf20
ゆうきは例外やろ
大人でゆうきって馬鹿っぽくない?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:30:22.93 ID:khC2U18Da
平成って感じするよな

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:30:34.14 ID:l0gGIMf20
ゆうや、ゆうき、りゅうのつく名前、濁点が多い名前

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:30:49.97 ID:vOxx6Lvx0
長谷川亮太

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:31:31.67 ID:WiOyq/aja
ひろしだけ突出して爺さんの名前やん

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:33:57.57 ID:l0gGIMf20
どうでもいいけど名前って自分の子供につける識別符号なのに、
なんで似たりよったりの陳腐なものが多いの?
読めなかったりあまりに幼稚なキラキラとかはわかるけど
それにしても同じようなの多すぎる

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:40:17.61 ID:8QvrnvaE0
>>8
珍しい名前だといじられるからな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:43:18.38 ID:l0gGIMf20
>>12
ん〜そうやな
今適当に考えたけど「ゆうぜん」とかおっても変わった名前だけど
いじられるほどおかしい名前じゃないやろ?
特に「ゆうや」とかめちゃくちゃ多いのになんでわざわざつけるのかと思ったんや

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:36:56.17 ID:a1GSDCL80
疋田駿

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:38:09.81 ID:exTT7F6p0
しゅんって名前のおっさん見たことないで




11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:39:50.53 ID:l0gGIMf20
古風な名前好きなのワイだけ?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:40:26.00 ID:Pny4tvUHp
あとはだいきとか

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:43:47.07 ID:l0gGIMf20
〜すけ 〜朗

なんか年収の高い仮定に多い気がする

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:44:41.96 ID:7DKOVP60a
>>15
全員低年収やで

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:44:29.76 ID:1ltYLRKjM
キラキラネームが成長してドブサやハゲになると思うと居た堪れないな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:44:37.33 ID:aBCLoMyJa
ひろしだけ極端に年齢層高い
他は別に

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:46:08.28 ID:l0gGIMf20
>>17
ちびまる子ちゃんのおっさんが頭に浮かぶ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:50:03.80 ID:G8+7RI0f0
>>17
クレヨンしんちゃんの父ちゃん

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/15(水) 14:46:53.27 ID:SMPUgESu0
ワイの同世代多かったな
でもひろしはもっと上やろ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 21:40:48
35さい、ゆうきです
おっさんです


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント