糖尿病予防って何すればいいんや?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:42:42.20 ID:vOto1/LKd
喉の渇きがやばすぎる
てか、なってる気がする
てか、なってる気がする
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:43:07.91 ID:hl+aSPGp0
まあコーラでも飲んで落ち着けよ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:44:08.80 ID:vOto1/LKd
>>2
コーラはやめたけど
エナジードリンク系が好きや
コーラはやめたけど
エナジードリンク系が好きや
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:46:17.64 ID:/gSS0zLu0
>>4
エナドリが1番糖尿病まっしぐらやん
エナドリが1番糖尿病まっしぐらやん
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:52:28.39 ID:vOto1/LKd
>>11
オロナミンCとか
リポビタンDが好きやわ
オロナミンCとか
リポビタンDが好きやわ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:43:10.45 ID:ldqzzud40
気にするな
自分を大事にしろ
自分を大事にしろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:44:40.61 ID:vOto1/LKd
>>3大事にするならために
改善するんだよ
改善するんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:44:15.40 ID:TIWQ4ic20
米の代わりに角砂糖食え
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:48:04.67 ID:vOto1/LKd
>>5
同じやんけ
同じやんけ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:44:24.98 ID:CEmMZnTMd
ワイもなったけど食事制限と筋トレとジョギングで自力で寛解したぞ😤
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:48:17.22 ID:vOto1/LKd
>>6
まじ?
参考なる
まじ?
参考なる
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:45:58.24 ID:lKgAaus/0
検索して調べた方が早い
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:51:24.94 ID:vOto1/LKd
>>8ここでみんなと情報を、共有したいねん
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:53:05.11 ID:AdIpCjqw0
>>16
油を控えるは絶対や
油を控えるは絶対や
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:46:01.20 ID:ukIebe/g0
無糖炭酸で十分
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:51:50.65 ID:vOto1/LKd
>>9
炭酸水そのまま飲んだら不味すぎた
炭酸水そのまま飲んだら不味すぎた
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:46:07.48 ID:J1x+UZii0
1日最低1万歩歩く
理想は10km
理想は10km
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:52:06.59 ID:vOto1/LKd
>>10
大事やな
運動しないと
大事やな
運動しないと
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:46:53.72 ID:ldqzzud40
明日はチョコレートを食べて栄養つけろ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 20:48:05.20 ID:Ws8c/27BH
健康のことは専門家に聞きなさい
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 18:45:46
糖尿病は一回なったら二度と治らんぞ
食事制限したり薬飲んだり運動したりで症状が進行しないようにしなきゃいけない
食事制限したり薬飲んだり運動したりで症状が進行しないようにしなきゃいけない
こちらも読まれております。
この記事へのコメント