【急募】音質がいいスマホってある?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:15:04.34 ID:i7ZSP7cJ0
どれがええんや?
■第1候補
LG V60 ThinQ 5G
…dac積んでるらしい。ただdacを取り巻く回構造がしっかりしてるかは分からない
■第2候補
Sony Xperia
…だかれ私はエクスペリア。なんかCMで音質アッピルしてるからいいのでは
■第3候補
Google Pixel
Bluetoothのコーデックがいいのが載ってるみたいな話を聞いた
■第1候補
LG V60 ThinQ 5G
…dac積んでるらしい。ただdacを取り巻く回構造がしっかりしてるかは分からない
■第2候補
Sony Xperia
…だかれ私はエクスペリア。なんかCMで音質アッピルしてるからいいのでは
■第3候補
Google Pixel
Bluetoothのコーデックがいいのが載ってるみたいな話を聞いた
34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:36:35.91 ID:i7ZSP7cJ0
よく見たら>>1ぬっちゃ誤字っとるな
恥ずかし
とりあえずXperiaの5か10で考えてみるわ
1は17万してて草や
恥ずかし
とりあえずXperiaの5か10で考えてみるわ
1は17万してて草や
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:39:09.89 ID:Z1pMXN60a
>>34
格安スマホでええやろ
ワイはLDAC付きウォークマン代わりにoppo reno5a買おうと思ってる
格安スマホでええやろ
ワイはLDAC付きウォークマン代わりにoppo reno5a買おうと思ってる
38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:40:39.49 ID:i7ZSP7cJ0
>>36
OPPO Renoって特に音質良くも悪くもない気がするが…
OPPO Renoって特に音質良くも悪くもない気がするが…
40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:42:50.91 ID:Z1pMXN60a
>>38
無線イヤホンで音質って音楽ファイルの形式と
Bluetoothコーデック気にしとけゃええんやないか
無線イヤホンで音質って音楽ファイルの形式と
Bluetoothコーデック気にしとけゃええんやないか
46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:45:23.27 ID:i7ZSP7cJ0
>>40
ホンマか?
XperiaならDSEEとかあるしコーデックだけは違うやろ多分
ホンマか?
XperiaならDSEEとかあるしコーデックだけは違うやろ多分
61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:51:13.38 ID:Z1pMXN60a
>>46
どんなにええ音源でもそのイヤホンやと意味ないやないか
ワイちゃんXM5ってヘッドフォン側でDSEE エクストリーム使ってるやけど
XM5 DSEE ex ←接続→iPhone
と
XM5 DSEEoff←接続→ 音楽プレーヤー DSEE HX (LDAC)
比較した結果 iPhoneのが強いと判定したやで
どんなにええ音源でもそのイヤホンやと意味ないやないか
ワイちゃんXM5ってヘッドフォン側でDSEE エクストリーム使ってるやけど
XM5 DSEE ex ←接続→iPhone
と
XM5 DSEEoff←接続→ 音楽プレーヤー DSEE HX (LDAC)
比較した結果 iPhoneのが強いと判定したやで
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:15:18.94 ID:i7ZSP7cJ0
どれがええと思う?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:15:27.87 ID:i7ZSP7cJ0
有識者~
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:15:41.83 ID:F05IYRaM0
イヤホン厳選じゃだめなの?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:16:43.56 ID:i7ZSP7cJ0
>>4
イヤホンはソニーのXBA-N3使っとるけど、これ以上の課金は意味あんのかなって疑問
イヤホンはソニーのXBA-N3使っとるけど、これ以上の課金は意味あんのかなって疑問
68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:54:15.74 ID:puzKooaZd
>>6
イヤホンそれなりの使ってると今度は再生機器の音の悪さが目立ってくるよな
イヤホンそれなりの使ってると今度は再生機器の音の悪さが目立ってくるよな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:58:17.10 ID:i7ZSP7cJ0
>>68
わかる
昔は1000円くらいのイヤホンで満足してたんやが、もうそんな耳じゃなくなったしまったわ…
わかる
昔は1000円くらいのイヤホンで満足してたんやが、もうそんな耳じゃなくなったしまったわ…
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:15:57.40 ID:i7ZSP7cJ0
LGはスマホ撤退したって書いてあったから後継機は出てないっぽい
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:16:58.40 ID:i7ZSP7cJ0
有識者おらんのか😭
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:17:44.08 ID:i7ZSP7cJ0
悲しい…もう全部買います…
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:18:08.34 ID:pQ1ex0+wd
LDAC使うならどれも同じだろ
有線ならUSBーDAC買えばパソコンでもずっと使える
有線ならUSBーDAC買えばパソコンでもずっと使える
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:19:43.50 ID:i7ZSP7cJ0
>>9
やっぱコーデックってLDACがええの?
なんかGoogleのあたらしいやつ無かったっけ?
やっぱコーデックってLDACがええの?
なんかGoogleのあたらしいやつ無かったっけ?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:21:26.08 ID:pQ1ex0+wd
>>13
まずLDACなりそのコーデックのヘッドホンをもってるの?
まずLDACなりそのコーデックのヘッドホンをもってるの?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:23:07.52 ID:i7ZSP7cJ0
>>14
一応持ってるで
SONYのワイヤレスイヤホンのやつ
一応持ってるで
SONYのワイヤレスイヤホンのやつ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:23:48.29 ID:pQ1ex0+wd
>>15
じゃあLDACでいいじゃんペリアくらいしか対応してない気がするけど
じゃあLDACでいいじゃんペリアくらいしか対応してない気がするけど
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/14(火) 00:18:12.80 ID:i7ZSP7cJ0
お前らのせいで全部買うことになったから恨むわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
デバイスの癖がついた音やエフェクトかけまくった音が耳馴染みよかったり聞いたことがない聴感が良い音に聴こえることは多々ある
つまり本人が良いと思えばそれが至高、それがオーディオ沼の正体