車の洗車機ってどのコースでやってる?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:39:21.20 ID:4IW50tgn0
ワイはいつも1番安いシャンプーだけのやつ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:40:29.15 ID:cdoBMN6iM
コーティングしたら汚れごと固まっちゃうよね
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:42:05.04 ID:4IW50tgn0
>>2
まじ?
最悪じゃんか
まじ?
最悪じゃんか
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:41:00.66 ID:EcB99cQI0
未だに洗車機の使い方わからんからガソリンスタンドで洗って貰ってる
教習所で習ってないやん
教習所で習ってないやん
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:43:01.67 ID:4IW50tgn0
>>3
適当にコース選んで音声に従うだけや
窓は閉めてミラーは閉じる
適当にコース選んで音声に従うだけや
窓は閉めてミラーは閉じる
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:44:29.37 ID:EcB99cQI0
>>9
優しい
今度チャレンジしてみるわ
優しい
今度チャレンジしてみるわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:41:34.75 ID:V3jVbe7Y0
シャンプーでええと思うよ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:41:53.31 ID:CoEU9w9D0
ワイパーの滑りが悪くなるんだよな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:42:03.59 ID:HuLkbV1gr
シャンプーの上級コース
キーパーコーティングしてるので
キーパーコーティングしてるので
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:44:17.90 ID:4IW50tgn0
>>6
上級だとピカピカになる?
上級だとピカピカになる?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:45:42.79 ID:YgY/2MNo0
>>6
上級のやつって無駄にコーティング剤とか入ってるから阿寒区内?
上級のやつって無駄にコーティング剤とか入ってるから阿寒区内?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:53:18.32 ID:HuLkbV1gr
>>11
わからん
それ以外は使ったことない
とりあえず綺麗にはなる
>>17
コーティング無しでの最上級
わからん
それ以外は使ったことない
とりあえず綺麗にはなる
>>17
コーティング無しでの最上級
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:42:51.40 ID:TaBZ3CVZ0
月1で1番高いコース
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:45:36.87 ID:4IW50tgn0
>>8
高いコーティングってどんな感じ?
高いコーティングってどんな感じ?
49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:00:22.53 ID:TaBZ3CVZ0
>>16
汚れがつきにくい
多少汚れても雨で綺麗になる
あと洗車後の拭きあげがほぼいらない
最後の爆風のやつでほとんど水滴が無くなる
汚れがつきにくい
多少汚れても雨で綺麗になる
あと洗車後の拭きあげがほぼいらない
最後の爆風のやつでほとんど水滴が無くなる
52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:03:23.74 ID:4IW50tgn0
>>49
やっぱコート楽やな
ワイもやってみよ
やっぱコート楽やな
ワイもやってみよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:44:07.11 ID:y2rrHeP20
洗車機使うとかw
軽自動車乗ってそう
軽自動車乗ってそう
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:48:45.30 ID:nfQXRbz40
>>10
外出たことなそう
外出たことなそう
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:44:25.38 ID:2zN44kb20
ドアミラーたたんでないけど今までなんともない
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:44:56.11 ID:YgY/2MNo0
300円のシャンプー
クリスタルキーパーしたあとはこれだけでいいから楽だわ
クリスタルキーパーしたあとはこれだけでいいから楽だわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:48:20.02 ID:4IW50tgn0
>>14
キーパーって1年間汚れが付きにくい?
キーパーって1年間汚れが付きにくい?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:50:22.92 ID:C8Qf1AdN0
>>21
洗うのが楽なだけちゃう?
洗うのが楽なだけちゃう?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:50:59.12 ID:4IW50tgn0
>>25
汚れが落ちやすい感じか
雨でも汚れ落ちるんかな
汚れが落ちやすい感じか
雨でも汚れ落ちるんかな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:54:56.82 ID:HuLkbV1gr
>>28
しない場合に比べて明らかに汚れにくい
しない場合に比べて明らかに汚れにくい
40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:56:56.61 ID:4IW50tgn0
>>34
洗車頻度も少なくなるのか
どれくらいの頻度で行く?
洗車頻度も少なくなるのか
どれくらいの頻度で行く?
47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:59:56.77 ID:HuLkbV1gr
>>40
よく行って1ヶ月に1度くらい
2ヶ月経つ頃にはさすがに汚れてくるので
それまでの雨の日に洗車機へ行く
よく行って1ヶ月に1度くらい
2ヶ月経つ頃にはさすがに汚れてくるので
それまでの雨の日に洗車機へ行く
51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:02:17.83 ID:4IW50tgn0
>>47
ワイより期間が2倍以上長いな
結構頻度少ないな
ワイより期間が2倍以上長いな
結構頻度少ないな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:05:44.92 ID:HuLkbV1gr
>>51
ぜんぜん神経質じゃないからな
人様乗せるのに恥ずかしくない程度の
キレイさに保たれてれば十分だと
ぜんぜん神経質じゃないからな
人様乗せるのに恥ずかしくない程度の
キレイさに保たれてれば十分だと
58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:07:19.82 ID:4IW50tgn0
>>55
それで十分やろ
ワイなんてまあまあ汚れててもなかなか洗車行かないし
それで十分やろ
ワイなんてまあまあ汚れててもなかなか洗車行かないし
43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:57:44.11 ID:V3jVbe7Y0
>>28
コーティングしても水が乗って乾くと水垢つくから洗車頻繁にしないと汚くなるし撥水も弱くなるよ
コーティングしても水が乗って乾くと水垢つくから洗車頻繁にしないと汚くなるし撥水も弱くなるよ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:59:58.22 ID:WG+kO6kY0
>>43
洗車機は頻繁にかけて綺麗な状態を維持するもので汚れを落とすものじゃないと割り切ってるわ
洗車機は頻繁にかけて綺麗な状態を維持するもので汚れを落とすものじゃないと割り切ってるわ
50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:01:32.33 ID:4IW50tgn0
>>43
水垢はつくんやな
洗車はやっぱり大事か
水垢はつくんやな
洗車はやっぱり大事か
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:04:16.43 ID:V3jVbe7Y0
>>50
結局水垢が光沢無くしてくすませるからコーティングしてると洗車あんまり必要ないってことは無いんや、泥汚れなんかはいつでも落とせるけど水垢だけは拘るなら気にせんとあかんで
結局水垢が光沢無くしてくすませるからコーティングしてると洗車あんまり必要ないってことは無いんや、泥汚れなんかはいつでも落とせるけど水垢だけは拘るなら気にせんとあかんで
54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:05:10.85 ID:4IW50tgn0
>>53
でも水垢って水道水のカルキのせいだから
雨とかではつかないんちゃうか
でも水垢って水道水のカルキのせいだから
雨とかではつかないんちゃうか
59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:07:22.53 ID:HuLkbV1gr
>>54
雨水はつかない
水道水こそが大敵
だから洗車機でも意識高い店は
水道水を浄水器にかけてカルキ抜いてる
雨水はつかない
水道水こそが大敵
だから洗車機でも意識高い店は
水道水を浄水器にかけてカルキ抜いてる
65: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:19:05.76 ID:4IW50tgn0
>>59
じゃあ水垢は洗車時のふきあげすればよさそうやな
じゃあ水垢は洗車時のふきあげすればよさそうやな
77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 23:31:12.36 ID:HuLkbV1gr
>>65
拭き上げするならええで
ワイは面倒やから雨まかせ
拭き上げするならええで
ワイは面倒やから雨まかせ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:53:45.18 ID:YgY/2MNo0
>>21
汚れはつくわ
拭き上げとかが楽になる程度やな実際
汚れはつくわ
拭き上げとかが楽になる程度やな実際
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:54:51.20 ID:4IW50tgn0
>>32
水をはじく感じか
ふきあげ楽になるのええな
水をはじく感じか
ふきあげ楽になるのええな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/13(月) 22:45:19.18 ID:EcB99cQI0
やっぱキーパーってええの?
こちらも読まれております。
この記事へのコメント