本日の注目ニュース!!

【朗報】ワイニート、インドネシア語を学ぶ

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:16:16.51 ID:OZcpZrE60
勉強って面白いんやな
ビジネスにも役立つらしい

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:16:44.17 ID:OZcpZrE60
「video」はインドネシア語で「フィデオ」って発音するんやで
こういうの多いらしいわ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:17:05.70 ID:qYRvXP6h0
資格試験難しいらしいな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:17:21.67 ID:Ni7bPSFT0
仕事は

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:17:29.19 ID:thcAsdfLp
ワイは「アネミア」やで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:17:32.86 ID:ROafGmcs0
cがkになるぐらいしか知らん😅

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:17:33.64 ID:qDz6LGOUM
猿でもわかるシリーズの方が良かったんじゃないか?

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:19:21.95 ID:yuYgTmXV0
ビジネスには役立たなそう

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:20:58.07 ID:s6CM8RgEd
>>8
日本でビジネスするんだったら英中韓以外いらないやろ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:20:34.36 ID:oVcineUp0
インドネシアのビデオも見れるようになるね😊

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:21:23.70 ID:OZcpZrE60
>>9
ニョニャ:奥様、夫人 は学んだで

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:21:19.14 ID:kZWH6pOK0
ネシア語ってアルファベットなの?




13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:22:03.97 ID:OZcpZrE60
>>11
せやで
発音は違うけど

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:24:05.14 ID:kZWH6pOK0
>>13
なんか勝手にタイ語とかみたいなヒンドゥー語みたいな文字を想像してたわ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:25:35.04 ID:bpOel+8F0
>>17
元々はアラビア文字やで
オランダに統治されてた影響でオランダ語のアルファベットに切り替わったんや

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:31:30.49 ID:kZWH6pOK0
>>18
元々アラビアなんか
たしかにネシアはイスラムのイメージあるか

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:43:10.49 ID:lB6wOh50M
>>24
ジャワ島独自の文字もあったで
インド系やったはず

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:22:56.13 ID:saZHkkpa0
ハラパン

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:23:06.60 ID:JOwKpfNk0
ワイ日本語ネイティブまで学べたわ
母国の奴らには何の自慢にもならんけど

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:24:04.07 ID:saZHkkpa0
>>15
なんで外国人がなんJまで辿り着いてるんだよ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 15:25:51.92 ID:UOwL5Ok10
ホロライブで軽く覚えた


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント