ワイの苗字「東海林(しょうじ)」←は?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:45:56.73 ID:jdi95v3Np
しょうじ要素ゼロやんけ
しかも同級生に東海林(とうかいりん)まで居る始末
なんやねんこの苗字
しかも同級生に東海林(とうかいりん)まで居る始末
なんやねんこの苗字
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:46:36.31 ID:S9Wv7nHc0
四月一日(わたぬき)←これ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:52:42.52 ID:MIqFA/EQ0
>>2
難読名字やけど漫画やラノベで頻出すぎてみんな読める名字代表よな
難読名字やけど漫画やラノベで頻出すぎてみんな読める名字代表よな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:55:30.72 ID:jdi95v3Np
>>10
四月朔日(わたぬき)←このバージョンクッソかっけえよな
四月朔日(わたぬき)←このバージョンクッソかっけえよな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:46:55.35 ID:pGLmg/JT0
さだお
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:47:30.97 ID:ZLP1kan1p
とうかいりんの方がレアやろ多分
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:50:11.05 ID:jdi95v3Np
>>4
たし
多分東北のほうがルーツやろな
ワイ東京都民やがとうかいりんちゃんもパッパが山形出身言うてたしワイのパッパも仙台出身や
たし
多分東北のほうがルーツやろな
ワイ東京都民やがとうかいりんちゃんもパッパが山形出身言うてたしワイのパッパも仙台出身や
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:49:43.47 ID:0ddN2UhqM
クラスに庄司と東海林(とうかいりん)がいたわ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:50:57.79 ID:jdi95v3Np
>>5
紛らわしくて草
紛らわしくて草
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:50:09.89 ID:OxIOsz3w0
剣道やってそう
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:51:30.06 ID:bk1/NAd00
服部←はっとり?
春日←かすが??
春日←かすが??
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:53:39.35 ID:jdi95v3Np
>>9
春日の由来調べたら和歌の枕詞が由来とかめっちゃ風流ですこ
春日の由来調べたら和歌の枕詞が由来とかめっちゃ風流ですこ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:54:34.61 ID:bk1/NAd00
>>12
日下(くさか)とかも仲間やね
日下(くさか)とかも仲間やね
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:52:52.96 ID:bk1/NAd00
長谷川←なんではせがわ?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:53:58.25 ID:bk1/NAd00
八幡←なんて読む?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:55:51.96 ID:jdi95v3Np
>>13
やわた
やはた
はちまん
ほかにあるっけ?
やわた
やはた
はちまん
ほかにあるっけ?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:59:08.77 ID:SgYSm/GJa
>>18
はつま
はつま
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:55:25.20 ID:bk1/NAd00
額田←田は分かるけどぬか?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:55:46.28 ID:0ddN2UhqM
しょうじのほうが全国的に一般的で
とうかいりんは山形独特なんだが
とうかいりんのほうが自然な読み方よな
とうかいりんは山形独特なんだが
とうかいりんのほうが自然な読み方よな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:56:55.49 ID:jdi95v3Np
>>17
周りの知り合いとか知ってる有名人におらんかったら初見でとうかいりんって読んじゃうよな
周りの知り合いとか知ってる有名人におらんかったら初見でとうかいりんって読んじゃうよな
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:58:26.02 ID:0ddN2UhqM
>>20
東海林(しょうじ)のり子さんがおる
東海林(しょうじ)のり子さんがおる
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:56:36.18 ID:OatgH3l3a
山形やけど東海林(とうかいりん)は割とよくみる苗字やで
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:57:53.19 ID:jdi95v3Np
>>19
はえ~やっぱりそうなんやね
ワイの同級生のとうかいりんちゃんのパッパも山形出身や
はえ~やっぱりそうなんやね
ワイの同級生のとうかいりんちゃんのパッパも山形出身や
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 22:57:11.60 ID:TKlr1bIJ0
東海林のりこさんは?
25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 13:09:19
東の海(中国)から講師として来た林さん(東海林/とうかいりん)が、荘園の園長(荘司/しょうじ)をやっていたから。
とマジレス
とマジレス
こちらも読まれております。
この記事へのコメント