ホグワーツレガシー買った奴おる?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:29:05.85 ID:4jfkQysia
ハリポタあまり知らんねんけど楽しめる?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:29:30.68 ID:QtrIX36j0
ぺこーらで見れば十分だよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:30:31.16 ID:vzwtBaow0
ハリポタなんていつでも見れるんだから見ろよ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:31:07.35 ID:dSLY3fCx0
楽しめるぞ
ソースはワイ
全く映画見とらんけどおもろいで
ソースはワイ
全く映画見とらんけどおもろいで
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:32:35.93 ID:bD8xOUzg0
迷っとる
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:32:50.42 ID:NtR3FC/f0
予備知識なくても楽しめる
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:34:27.93 ID:JBFFincd0
グラフィックと世界観はマジで凄い
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:34:49.53 ID:TVERnLKt0
映画見とらんけど普通に面白いで
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:35:14.46 ID:dSLY3fCx0
戦闘楽しいで
動画やとイマイチ伝わらんやろけど
動画やとイマイチ伝わらんやろけど
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:35:17.76 ID:qV3bPjCQ0
gpu1080ti以下は公式で人権ないぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:35:48.51 ID:JS+T+8Zi0
プレイ動画見たがハリポタ分からんからぽかーんやったわ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:35:58.59 ID:GoP2+45Up
これほんまにSwitchで動かせるんか?
マジでエグいほどクオリティー高いで?
マジでエグいほどクオリティー高いで?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:37:25.92 ID:JS+T+8Zi0
>>12
Switch用にオブジェクト減らしたり画質下げてちゃんと調整されるやろ
Switch用にオブジェクト減らしたり画質下げてちゃんと調整されるやろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:38:54.76 ID:qV3bPjCQ0
>>15
ソニック以上にスカスカになりそうで草
ソニック以上にスカスカになりそうで草
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:40:08.99 ID:GoP2+45Up
>>15
アウターワールドとかとにかくSwitchに出すとゴミになるからどうやろね
ブレワイはファーストやったからどうにかなったし
ウィッチャーは公式がとにかくめちゃくちゃコストかけて頑張ったって言ってたからな
ウィッチャー3見てこれくらい当たり前って思うのは危険やで
アウターワールドとかとにかくSwitchに出すとゴミになるからどうやろね
ブレワイはファーストやったからどうにかなったし
ウィッチャーは公式がとにかくめちゃくちゃコストかけて頑張ったって言ってたからな
ウィッチャー3見てこれくらい当たり前って思うのは危険やで
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:36:35.38 ID:2QdUbsMd0
壁の絵全部に対応できるようなファンなら楽しいんだろうなって感じ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:36:36.59 ID:Bqt1cBzJ0
ウィッチャーやれんかったワイは多分やれんわ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:39:48.51 ID:600udixlM
>>14
ワイはウィッチャーぽいなと思って買ったからそうかもな
ワイはウィッチャーぽいなと思って買ったからそうかもな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:39:16.23 ID:600udixlM
ワイはホグワーツの為にハリポタ予習したで
とりま3作見てからゲーム始めたわ
とりま3作見てからゲーム始めたわ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 18:40:19.54 ID:600udixlM
ホグワーツレガシープレイするためにハリポタ予習するためにネトフリ契約したわ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 12:21:13
米30
みこちっていうゲーム実況者初めて知ったわ
勉強になりました
みこちっていうゲーム実況者初めて知ったわ
勉強になりました
こちらも読まれております。
この記事へのコメント