本日の注目ニュース!!

ワイ、38.6度の熱があるも保険証が切れてる為病院行けず

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:14:24.85 ID:6DZsN+6H0
どうしたらええんや
しんどすぎるぞ助けてくれ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:14:55.17 ID:/usKcDcL0
死んでくれそのまま

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:15:06.51 ID:H79tVesd0
せや!なんJにスレ立てたろ!


ばかなの

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:15:30.06 ID:6DZsN+6H0
ええやないかアドバイス求めるくらい

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:15:42.61 ID:pnSsmuCL0
どういう生き方してるんや😨

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:17:45.22 ID:6DZsN+6H0
>>5
色々あって役所に保険証返して新しいの送ってくれるという話になってるが
その間に熱出したんや

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:19:47.86 ID:YFrADrW/0
>>8
切り替え後の資格あるなら保険証の提出は後日でも保険は効くで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:16:15.49 ID:ttHvBpf20
実費でいいから行けよ
死ぬぞ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:18:16.18 ID:6DZsN+6H0
>>6
給料日前で金に余裕が無いんや...

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:18:43.99 ID:R+C3Ulx6x
>>9
3割分のお金あればいけるよ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:19:55.33 ID:6DZsN+6H0
>>12
ほんまか?
嘘吐いたらハリセンボン飲ますで?

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:20:49.70 ID:Tt8zQMz7d
>>16
無理やで
まぁ病院と交渉すれば可能性はあるんでね?




23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:22:14.81 ID:6DZsN+6H0
>>19
ワイ交渉とか無理やぞ
土下座しか出来ん

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:23:18.67 ID:Tt8zQMz7d
>>23
普通に事情を話していけるかを聞くだけや
馬鹿なの?馬鹿だから10割払えるような金もないのか

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:24:57.00 ID:6DZsN+6H0
>>28
辛辣過ぎへんか
ワイ仮にも病人やぞ、泣くで?

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:19:56.26 ID:Tt8zQMz7d
>>9
そもそも3割も払えなさそう

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:17:30.34 ID:hnBRWWUZ0
そのくらいならまだええけど39.5度超えてまだ熱上がるの止まらんかったら後遺症残るぞ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:18:23.01 ID:Tt8zQMz7d
後で提示して差額戻してもらう

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:18:32.99 ID:QAnpzgpz0
あとで7割返してくれるから、さっさと自費で行ってきなさいな。

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 19:18:47.89 ID:6DZsN+6H0
というかワイの現状なら保険証切れてるとは言わんのかな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 22:09:57
>米1
会社員とか組合員なら仕事辞めるまではその会社の社会保険だから保険証もらったらそんまんまで更新いらない。保険料は給料から天引き。
自営やフリーランス等なら国民健康保険で役所の管轄なので1年毎の更新で有効期限がある。保険料を収めなきゃ次の貰えない。
1年分払えんのなら短期限定の国民健康保険証とかもある。保険料払ったら更新できる仕組み。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月02日 00:21
「今切れてて、あとで」を言うだけじゃん。 ゆとりか?
名無し隊員さん
2023年03月02日 00:36
イブ飲んで寝とけばよかろう