ドラゴンクエストビルダーズ2とかいう神ゲーの続編が作られない理由
4コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:49:03.05 ID:59kvucs90
なんでや
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:49:54.31 ID:Nb/yQ7kIp
チーム解散しとる
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:50:09.86 ID:v37b+I4A0
3作って欲しいわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:50:28.92 ID:2lU5vZfs0
3リメイクと12控えてるからやほ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:50:57.99 ID:59kvucs90
本編よりおもろいわ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:51:10.13 ID:dTtSvkLwM
そんなもんいいからヒーローズ作れ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:52:12.48 ID:K1YDVYGIr
買おうか迷ってるんやがおもろいか?
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:01:16.20 ID:Wrs0QTbt0
>>7
はっきり言ってゲーム史に残すべき名作や
はっきり言ってゲーム史に残すべき名作や
42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:05:02.52 ID:c/xAfKDZ0
>>7
買って損はないで
ドラクエマニアのワイが保証する
買って損はないで
ドラクエマニアのワイが保証する
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:52:29.86 ID:K1YDVYGIr
おつかいがクソ多いって聞いて迷ってるんやが
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:55:26.30 ID:59kvucs90
>>8
ストーリー中はこの施設を作って欲しいみたいなお使いが多いけどまあそんな面倒くさい内容はなかった気がする
ストーリー終わった後に自由に開拓していくのが超楽しいぞ
ストーリー中はこの施設を作って欲しいみたいなお使いが多いけどまあそんな面倒くさい内容はなかった気がする
ストーリー終わった後に自由に開拓していくのが超楽しいぞ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:57:11.40 ID:K1YDVYGIr
>>16
比べる様で申し訳ないけどマイクラみたいなものかストーリー?はついで的な
比べる様で申し訳ないけどマイクラみたいなものかストーリー?はついで的な
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:58:43.32 ID:59kvucs90
>>21
マイクラみたいに自由にブロック置いたり建物作れるってだけで普通にストーリーも長いし面白いで
設置したブロックによって施設認定とかしてくれるし認定されたら住民が使ってくれるからぼっち向きのマイクラみたいな感じや
マイクラみたいに自由にブロック置いたり建物作れるってだけで普通にストーリーも長いし面白いで
設置したブロックによって施設認定とかしてくれるし認定されたら住民が使ってくれるからぼっち向きのマイクラみたいな感じや
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:00:07.55 ID:K1YDVYGIr
>>24
なるほどおもろそうやなモンスター愛でたいんやけど誰でも仲間にできるんか?
なるほどおもろそうやなモンスター愛でたいんやけど誰でも仲間にできるんか?
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:01:41.65 ID:7fHPUE+O0
>>28
全部のモンスターではないがメジャーどころは仲間にできるでスライムはぐれメタルキラーマシンやら
全部のモンスターではないがメジャーどころは仲間にできるでスライムはぐれメタルキラーマシンやら
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:01:42.66 ID:59kvucs90
>>28
ストーリー中にも仲間になるモンスターおるで
ストーリー外はあんま覚えてないけど味方になってくれるモンスターが何種類かいた気がする
虎みたいなやつに乗って走り回ったりキメラに捕まって空飛んだりできるで
ストーリー中にも仲間になるモンスターおるで
ストーリー外はあんま覚えてないけど味方になってくれるモンスターが何種類かいた気がする
虎みたいなやつに乗って走り回ったりキメラに捕まって空飛んだりできるで
37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:02:57.45 ID:K1YDVYGIr
>>33
なんちゃらパンサーか?ええなマッマに金返してもらったら買うかな
なんちゃらパンサーか?ええなマッマに金返してもらったら買うかな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:04:06.89 ID:59kvucs90
>>37
たっぷり体験版みたいなの今もあるんか知らんけど無料で結構遊べるからやってみたらええで
たっぷり体験版みたいなの今もあるんか知らんけど無料で結構遊べるからやってみたらええで
43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:05:16.47 ID:K1YDVYGIr
>>39
もう3年位前にやったで
もう3年位前にやったで
45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 13:05:59.04 ID:59kvucs90
>>43
やったんかい
やったんかい
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/11(土) 12:52:35.62 ID:8l/8d1Jd0
P移籍したからやろ?
久々にええゲーム作るなぁと感心したんやが
久々にええゲーム作るなぁと感心したんやが
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 20:00:07
1の方が面白かった
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
彼がいない状態で続編出ても期待できないから帰ってくるのを期待しよう。
なお行った先のTYPE-MOONで作品まだひとつもリリースできてない模様
固定主人公でもゴミのようなストーリーが溢れてる中
キャラメイクもので上質なストーリーは貴重
前作データあったからまだマシだけれど
デコ出しツインテ固定は流石に許容できん