本日の注目ニュース!!

進撃の巨人ってあそこまで人気出た理由何なんやろうな

3
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:18:33.45 ID:j30pHA1V0
やっぱりあのホラー性と熱血バトル感が受けたんかな

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:19:05.65 ID:ZkHGsCMU0


女の子

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:19:12.44 ID:UJW0SURy0
鬼滅と違って本当に面白いからね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:19:42.02 ID:j30pHA1V0
>>3
鬼滅はポスト進撃って感じがするわ
どっちもキッズが結構出てきていたし

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:19:27.41 ID:MeLaZysC0
顔芸

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:21:38.76 ID:vfHPFOkBa
1番は色んな謎があったからだろう

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:22:13.27 ID:PscmUjEi0
海外で人気なのってマーレ編以降よな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:25:19.93 ID:WkmcD1Eyd
ストーリーがおもろすぎるから

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:26:23.37 ID:j30pHA1V0
>>8
話というかやけに序盤のうちにやりたいことをやっているな感がいいと思う
ストーリーが進む速さが違うよな

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:26:04.93 ID:Pw5MQcZAM
インパクトとストーリーが面白い

アニメの出来がいい

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:27:24.20 ID:ZshuZr4Q0
立体起動の設定もええと思う

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:27:31.47 ID:B84mua0G0
ジャンプで連載断られたって背景も読者に刺さったんやろね




15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:29:09.30 ID:j30pHA1V0
>>12
実際にジャンプの時は絵とかがすごいアレやったから落ちても仕方ないとは思うわ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:28:37.29 ID:bYAFRVIy0
バナー広告がインパクトあった

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:29:04.17 ID:UdxA0PoUd
怖いけどしょうがなく戦うみたいなのがリアルっぽくて良かったんだろうな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:29:49.63 ID:j30pHA1V0
>>14
どことなくそれまでの人気作品とは違う感じがあるんだよな
フロックとかジャンとか人気作品に対するカウンターパンチ的なキャラが多かった

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:29:55.44 ID:LTJYBEuc0
序盤の巨人対人間の構図は読んでて白熱すると思うけど後半の人間どうしの対立の下りってほとんどの読者層には難解で好まれなさそうなんやが

58: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 17:03:00.72 ID:AA87eptE0
>>17
結局そうなるんかいって展開だからだろう

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:30:10.74 ID:OoYEUMFO0
近代史がすきだとおもしろい

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 16:30:19.26 ID:j30pHA1V0
あと二次創作豊富やったな
わいの好きな作家がジャン×アルミン好きやったからわいもそのCP好きや


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年03月01日 00:36
進撃の巨人→鬼滅の刃→呪術廻戦
これ全部電通の力
名無し隊員さん
2023年03月01日 01:10
他に目立った作品が無かった
名無し隊員さん
2023年03月01日 01:12
>序盤の巨人対人間の構図は読んでて白熱すると思うけど

そもそも巨人のモチーフで人対人に代わってくのは見えていただろ