本日の注目ニュース!!

日本人さん「カレーライスの起源は日本!インド人は黙ってろ!」

6
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:13:53.44 ID:RjS6cydj0
【バトル勃発】「ホントに頭にきている」…“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2

日本カレー協議会・会長 一条もんこ さん
日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。
カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。
そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。
2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:14:07.92 ID:UBtWIEPL0
拉麺もな

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:56.51 ID:RjS6cydj0
>>2
父さんはこういうとこはめっちゃ寛容よな
まぁ自分とこの国の人間が率先して広めとるんやけどさ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:17:28.12 ID:tBz1kiKJ0
>>10
拉麺自体に別に誇りがない、というか地域広すぎて韓国のキムチみたいな国民的ソウルフードみたいなんがないんやろな

100: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:30:47.08 ID:8/NJbkAt0
>>13
異民族が持ち込んでるだけやしな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:19:18.29 ID:WiupCnRL0
>>10
まあ、中国料理とされてるものでも実は中国発祥ではないものなんかいくらでもあるしな
餃子とか

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:14:22.10 ID:RjS6cydj0
本場の和食で海外の店を成敗する番組が大好きな日本人さんたちのコメント欄
「やっぱカレーライスと比べるとインドのカレーは香辛料がサァ(ニチャア」
「インド人って心が狭いな韓国人みたいだな(笑」

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:17:02.46 ID:vxfTKz8T0
>>3
蛇足レス

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:14:53.95 ID:ey6w+5K/0
Jカレーとでも名乗ればいいやん

68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:26:20.76 ID:yoEMqqeoM
>>4
なんJカレーみたいで印象が悪い

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:07.68 ID:RjS6cydj0
ワオすごい恥ずかしくなっちゃった

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:17.39 ID:htJ1cr5N0
curryとkareは別もんやろ




7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:23.23 ID:JZdKVtMRa
イギリス定期

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:25.47 ID:nR0imv650
ラーメンもそうやけど別に起源主張はしてないのに

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:15:52.23 ID:tBz1kiKJ0
インドカレーと日式カレーはニホンザルとチンパンジーみたいなことでええやん

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:16:04.34 ID:P4H6v9EQ0
1位のカレーはカツカレーのことだぞ
インドにカツカレーはないだろ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:19:17.75 ID:RjS6cydj0
>>11
でもイタリアの寿司が世界一です!とかいってこういうのが紹介されたら
絶対日本人さんたちブチぎれると思うで

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:17:56.12 ID:PeqeUQWS0
さすがに200年以上は大嘘ちゃうの

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:24:29.24 ID:T4BBUnza0
>>14
200年どころか家康が最後にカリーが食べたいって言って死んだ伝記残ってるくらいやしあったのは間違いないやろ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:18:13.09 ID:2wvtRUfja
記事読んだらカレーの起源というかインドのカレーが一位じゃなくて悔しいって内容やんけ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年02月28日 20:06
日本カレーの起源はインドじゃなくてイギリス
カレー粉を作ってシチュー風味にしたやつが持ち込まれたんだから
名無し隊員さん
2023年02月28日 20:09
カレーライスの起源が日本なんて言ってるのは日本人じゃないだろ
名無し隊員さん
2023年02月28日 20:10
子供だって言わないわ
名無し隊員さん
2023年02月28日 20:20
カレーとラーメンは日本に浸透してるけど
日本起源と言ってる人なんか見たことないわ
名無し隊員さん
2023年02月28日 20:35
日本のカレーでも銀座と横須賀海軍の二種類あるけどどっち?
名無し隊員さん
2023年02月28日 21:30
起源じゃなくて今の日本カレーの形と味にしたのは日本って事だろ
そんでそれが旅行/レシピサイトで評判が良かったと
カツカレーだしな。特有の味やとろみをもったカレー&米&カツ
この組み合わせをもったインドカレーは無いだろ