本日の注目ニュース!!

【画像】家系ラーメン、このクオリティで800円www

4
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:51:53.13 ID:knfbyhQ00

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:52:08.90 ID:knfbyhQ00
やばいやろ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:52:19.13 ID:lKkvo6cs0
これエグミある系?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:52:29.23 ID:lKkvo6cs0
武蔵家はエグミあっておいしくない

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:52:30.06 ID:51pE6AF/0
ええやん
なんて店なん?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:52:56.07 ID:ISy7u3hK0
たけーな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:53:10.38 ID:CM0bgbG40
ネギ邪魔

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:53:24.99 ID:Z25iV+p4H
ええな、ワイも行きたい

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:53:26.22 ID:2Qt4ADrO0
西千葉の裏武蔵家か?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:53:32.73 ID:LFKzoFSOa
たつ家って栃木のなんちゃって家系結構美味い

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:53:54.49 ID:XlB6/Rs/0
ネギは逃げ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:54:14.06 ID:lKkvo6cs0
家系は比較的安くて良いけど
武蔵家はエグミあっておいしくない
たぶん骨煮込みすぎ




14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:54:41.09 ID:knfbyhQ00
酒井製麺の麺
店内炊きの豚骨醤油スープ
分厚い低温調理チャーシュー4枚
味玉
海苔4枚
ほうれん草
九条ネギ
おかわり自由のご飯
取り放題のキュウリの漬物
ニンニク生姜などの各種卓上無料トッピング


これを800円は凄いわ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:55:07.18 ID:0yNHzBmH0
こんなにネギ入ってたらもうネギの味でなにも分かんなくなるねん
よけるのもめんどいし

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:55:29.87 ID:7M/UGeYO0
おーええやん
なんぼなん?

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:43.72 ID:lgBa/4Md0
>>16
きみ正気か?

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:16.64 ID:KiZGxw8b0
たまねぎ無い家系はたまねぎ置け😠

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:17.24 ID:lKkvo6cs0
安くても美味しくなかったらな

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:21.36 ID:mN+ySlpq0
美味そう

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:30.62 ID:knfbyhQ00
内訳は
朝ラーメン500円(9時~10時30分)
味玉100円
チャーシュー200円や


九条ネギは無料サービスしてくれた
ワイだけじゃなくもれなく全員に乗せてた
ぶっちゃけいらんかった

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:57:06.72 ID:lKkvo6cs0
>>20
朝しか食えないのか~

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:59:11.10 ID:knfbyhQ00
>>24
朝以外でも650円やぞ
150円安くなるだけ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:59:52.89 ID:lKkvo6cs0
>>35
ということは昼は950円か~

49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:01:03.00 ID:knfbyhQ00
>>36
せやな
それでも安いやろ

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:01:22.28 ID:lKkvo6cs0
>>49
まあ安めではあるね
おいしいかどうかが問題だが

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:04:22.72 ID:knfbyhQ00
>>51
めっちゃ美味いで

66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:05:19.47 ID:lKkvo6cs0
>>62
お店の名前おしえてほしい

67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:05:24.94 ID:DHQvKvLq0
>>51
それは大前提だから言う必要ないやろ…

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 21:05:40.15 ID:lKkvo6cs0
>>67
武蔵家系だったら美味しくないから

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 20:56:45.78 ID:hgif+O8L0
山岡家のランチセットもかなり安い


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年02月07日 13:27
家系食っててエグみを感じるくらい繊細な舌が残ってるのか
俺はもうしょっぱさと脂っ気しか感じないよ
名無し隊員さん
2023年02月07日 13:43
生のネギはけっこうきついぞ
一回油通しでもすればいいのに
名無し隊員さん
2023年02月07日 14:34
家系って何か特別なのか
違いがわからない
名無し隊員さん
2023年02月07日 18:33
家系はコスパはマジでナンバーワンだな
店員の接客も良すぎるし
(あまり比較はしたくはないが某郎系より味も接客サービスも断然満足度高い)
ただやはり濃すぎるんよ…なのでここぞって時しかいけない