本日の注目ニュース!!

新卒入社2ヶ月で退職→ここからどうしたらいい?

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:10:10.39 ID:XubLid4k0
今ニート

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:10:33.38 ID:Vt4xzcZI0
なんの仕事してたん

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:12:52.53 ID:XubLid4k0
>>2
貿易系の会社だった

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:11:05.51 ID:nBCVKODM0
強盗

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:11:10.80 ID:zN52Rz1V0
アナニー実況

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:11:42.37 ID:ZmzPRXpI0
まずニート期間どのくらいよ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:13:10.01 ID:XubLid4k0
>>5
今8ヶ月くらい

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:12:00.00 ID:UpY5Tyx30
何歳?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:13:35.81 ID:XubLid4k0
>>6
24

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:14:19.38 ID:ygN/ugqA0
あーあ😅

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:14:27.15 ID:Wy3rywq10
どうしたらいいじゃねえよなんかビジョンあって別の道に進むんちゃうんか

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:15:06.06 ID:MTwwfPr/0
大学受験




13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:15:10.51 ID:ygN/ugqA0
8ヶ月何してたの?就活?

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:15:47.59 ID:HTbjeG170
セコカンいこか😁

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:15:49.78 ID:ZuDRoohG0
工場とかで働いとけば

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:18:57.37 ID:UpY5Tyx30
>>15
わいも全く同じ状況なんやけど工場なら雇ってくれるの?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:24:26.65 ID:ZuDRoohG0
>>19
派遣や期間工ならすぐ見つかる
1年2年で契約終わりにして辞められるから、個人的には無職でいるよりいいと思う

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:15:52.51 ID:1le9fqfN0
キツくてやめた感じなん?

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:17:25.32 ID:mc3QCy4l0
やりたいことを探す

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:18:44.86 ID:ygN/ugqA0
「会社に適用出来ず、短期で辞めてニートになった人」ってのが社会の印象。
だから、長期で仕事ができるエビデンスが必要や


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント