本日の注目ニュース!!

軽自動車が欲しいんやが自信ニキ来てくれ

1
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:41:43.64 ID:VJ7jcFrk00202
安いやつ教えてクレメンス

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:42:20.32 ID:kYDGLGzl00202
あると、みらいーす

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:42:34.11 ID:EvaQxngH00202
単に安いのってんならそのへんの店に20万円台いっぱいあるやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:44:32.13 ID:VJ7jcFrk00202
>>3
すぐ壊れそうなのはちょっと…

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:45:26.45 ID:EvaQxngH00202
>>6
ワイが最初に手に入れた三菱のアイちゃん21万キロやがまだまだ元気やで

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:46:17.94 ID:VJ7jcFrk00202
>>11
新車で買ったんか?

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:47:16.27 ID:EvaQxngH00202
>>13
20万の中古や
家来た時16万キロくらいやったかな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:47:48.49 ID:VJ7jcFrk00202
>>15
よく買ったなそれ
車検高くなったりしないんか?

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:51:39.81 ID:4k19vXZd00202
>>15
16万キロ走ってて20万って高くないか?

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:53:40.99 ID:EvaQxngH00202
>>33
流石にもうちょっと少なかったかもしれん
あの車で首都圏九州往復してだいぶキロ数増えたもんで書類見ないともうわからんわ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:42:44.21 ID:VJ7jcFrk00202
ラパン
ハスラー
タント
ワゴンR
NBoxあたりで悩んでるんやが

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:45:01.93 ID:VJ7jcFrk00202
>>4
これにランキングつけてもらえないか




47: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:57:49.67 ID:eDg2N4vI00202
>>4
スライドドア付いてないのが安い

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:42:58.15 ID:+fsEKQAq00202
アルトワークス

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:44:53.77 ID:6mM4NwFu00202
そこらへんでええやん
どれも対して変わらん気に入ったの買え

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:45:00.15 ID:ejDS4hJsp0202
新車?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:45:16.61 ID:VJ7jcFrk00202
>>8
ちうこがいい

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:46:16.82 ID:kYDGLGzl00202
その中で一番安いのにしたらええやん

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:46:37.27 ID:VJ7jcFrk00202
>>12
どれが安いのかワイ無知やからわからんのや…

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:47:46.03 ID:Og964yVn00202
4ラパン
2ハスラー
2タント
3ワゴンR
1NBox

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:48:11.58 ID:VJ7jcFrk00202
>>16
サンガツ
それは値段のランキングか?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:53:53.72 ID:Og964yVn00202
>>18
リセールバリュー込みの人気順やな
ちなみにNBoxはターボじゃないとクソ遅い
雪国だと4駆にした方がいいとか古いワゴンRは自動スライド無かったりと色々あるから結局は一長一短

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:48:35.34 ID:yQm63hTCM0202
ワゴンRが1番安いやろ
タイプバラバラだけど何でもええんか?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:49:44.00 ID:VJ7jcFrk00202
>>19
乗れればいいから何もこだわりがないんや
オプションとかもいらない
値段と走行距離以外気にしないやで

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:50:37.01 ID:yQm63hTCM0202
>>22
中古か
何年乗るか知らんけど
ミライースの1番安いやつを新車で買うのがコスパええと思う

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:48:35.83 ID:ntt1t9iTM0202
スバルR2がいいのに

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:50:34.43 ID:VJ7jcFrk00202
>>20
見てくる

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 10:48:36.68 ID:HVXMrQyod0202
中古なら店次第だし、新車ならネットで見ろ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年02月04日 21:24
安く抑えたいなら修理のスキルを持ってないと無理