【悲報】自作PC、思ってたより8万円ほど高い模様
4コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:29:58.06 ID:+4e+P0VQp0202
それなりにええの組もうと思ったらやっぱりそれなりにするんやな
CPU→Ryzen7 5800x(37,000円)
GPU→RTX3070(90,000円)
マザボ→B550(15,000円)
ストレージ→SSD500×2(12,000円)
メモリ→16(15,000円)
クーラー→適当にいい奴(6,000円)
電源→適当にいい奴(10,000円)
ケース→適当にいい奴(10,000円)
モニター→適当にいい奴(20,000円)
os→win11(17,000円)
計247,000円
CPU→Ryzen7 5800x(37,000円)
GPU→RTX3070(90,000円)
マザボ→B550(15,000円)
ストレージ→SSD500×2(12,000円)
メモリ→16(15,000円)
クーラー→適当にいい奴(6,000円)
電源→適当にいい奴(10,000円)
ケース→適当にいい奴(10,000円)
モニター→適当にいい奴(20,000円)
os→win11(17,000円)
計247,000円
42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:48:05.09 ID:YO1aqJVwM0202
>>1
CPU:Ryzen7 5700X 27979円
マザーボード:ASRock Phantom B550M 14756円
メモリ:Crucial DDR4-3200 16GB×2 10300円
ストレージ:Crucial M.2 Gen4 1TB 12300円
GPU:Palit RTX3080 99800円
CPUクーラー:ミドルクラスの空冷クーラー 5000円
ケース:Versa H26 6052円
電源:Corsair 850W Gold 15680円
ここまでの合計:191687円
OS:Windows 11 Home 15680円
合計:207367円
こっちのほうがコスパ良くない?
CPU:Ryzen7 5700X 27979円
マザーボード:ASRock Phantom B550M 14756円
メモリ:Crucial DDR4-3200 16GB×2 10300円
ストレージ:Crucial M.2 Gen4 1TB 12300円
GPU:Palit RTX3080 99800円
CPUクーラー:ミドルクラスの空冷クーラー 5000円
ケース:Versa H26 6052円
電源:Corsair 850W Gold 15680円
ここまでの合計:191687円
OS:Windows 11 Home 15680円
合計:207367円
こっちのほうがコスパ良くない?
43: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:48:47.75 ID:IaOTzb/pd0202
>>1
なんでこのバカ自作の癖に律儀に17000円もosに払ってるんだ?
なんでこのバカ自作の癖に律儀に17000円もosに払ってるんだ?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:31:09.49 ID:6eR73/d2a0202
ps5でええな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:31:15.07 ID:LVUPVmTJa0202
今3070って9万もすんのか
あとデータ入れとくHDDも要るぞ
あとデータ入れとくHDDも要るぞ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:31:51.44 ID:Ymcqh28000202
メモリ高くね?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:32:18.59 ID:+4e+P0VQp0202
>>4
それなりのメモリはそれくらいやったわ
それなりのメモリはそれくらいやったわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:37:24.28 ID:aMR759+600202
>>6
16Gでそれなりやったら10kぐらいで買えるやろ
16Gでそれなりやったら10kぐらいで買えるやろ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 12:15:11.60 ID:pRV/8qCR00202
>>16
F4 3200 32GBで10kやな詰めたら3733くらいで常用できそう
F4 3200 32GBで10kやな詰めたら3733くらいで常用できそう
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:32:02.08 ID:3el7V6vO00202
3070高くね?ワイ去年9月頃に3070Tiを7万で買えたで?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:32:26.32 ID:+waie9w/00202
グラボがたけぇ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:33:14.66 ID:Ab3X68jM00202
すなおにプレステ買っとけ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:33:34.66 ID:3el7V6vO00202
モニターは6万~7万出して4K120Hzにすべき
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:36:05.19 ID:+4e+P0VQp0202
>>9
ワイには4kもいらんな
ワイには4kもいらんな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:37:08.24 ID:0h8xnxDnM0202
>>11
4Kエロ動画はええぞ
4Kエロ動画はええぞ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:37:28.31 ID:3el7V6vO00202
>>11
なら3070いらんグラボもっと安いのにすべき
なら3070いらんグラボもっと安いのにすべき
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:39:55.40 ID:+4e+P0VQp0202
>>17
コイカツVRを快適にプレイするのであれば、3070は必要らしいんや
コイカツVRを快適にプレイするのであれば、3070は必要らしいんや
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:34:48.16 ID:i2scImMz00202
5600xとRX6600XTにすればいいのに
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:37:01.41 ID:4/8w7u8C00202
メモリ高すぎやろ
16でいいならCrucialの8gb×2が1万以内で買えるで
16でいいならCrucialの8gb×2が1万以内で買えるで
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:37:10.29 ID:nKgF/7BXM0202
3070って一番中途半端やん
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
いい機会だから始めようかな