本日の注目ニュース!!

旧車を買おうとしてるワイにアドバイスある?

2
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:37:49.54 ID:revnRPNK0
ちなみに車の知識はまったくないから壊れたら詰む

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:38:42.72 ID:L26d72XG0
負圧キャブ車じゃ無いならなんとかなる

5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:40:18.15 ID:revnRPNK0
>>2
すまん、負圧も何か分かんない^_^

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:40:09.25 ID:c4zbT57M0
何買うんや?旧車って50年以上前の車やろ
維持できるんか?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:40:09.55 ID:Il034aNE0
どれくらい古いんや
修理用の部品ないとほんま苦労するで

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:41:18.75 ID:z9MfG5EI0
自宅の近くに面倒見てくれる工場があるといいね

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:41:27.66 ID:revnRPNK0
旧車の定義は分からんが、ダットサンキャブライトってやつ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:46:20.54 ID:z9MfG5EI0
>>7
‘68年生産終了
思ったより古すぎて草

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:48:37.16 ID:revnRPNK0
>>15
昔からダットサンに乗りたかったんだよおおお

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:41:58.24 ID:A/i64i1i0
旧車は部品無かったりするで ワイはオススメしない

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:43:03.48 ID:revnRPNK0
>>8
みんなこれ言うってことはよっぽどヤバイんか?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:44:53.59 ID:revnRPNK0
旧車っぽい現代の車があればなぁ




11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:45:01.93 ID:To6Lh3Pwr
放射能物質撒き散らすな😡

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:45:15.09 ID:WwBW9X8v0
金に余裕があって車が生活に必要ないならOK

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:45:25.07 ID:L26d72XG0
アカンやん

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:45:38.64 ID:Tbkyrxfxa
人気があるのは勝手に作ってるから部品とか買えるんやないの?
Fiat500とかさ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:47:27.67 ID:JfGuiEfZ0
ググったらかっこええ車やな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:47:35.23 ID:3/bkrau00
画像検索すると朽ち果てた画像ばっか出てくるんですけどなんでそんな古い車を・・・

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:50:33.41 ID:revnRPNK0
>>17
それがええんやん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:49:52.46 ID:JfGuiEfZ0
トラックとバンがあるんやな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント

名無し隊員さん
2023年02月01日 19:45
スカパーの名車再生、カーSOSあたりの番組を見て検討する事をお勧めする。

現行Zにダットサンと書いていても良いんじゃねw
名無し隊員さん
2023年02月01日 22:19
旧車所有の最低限条件「屋根付き駐車場が用意できる」を忘れてそう