本日の注目ニュース!!

23卒ワイが4月から働く会社の給料wvwvwv

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:20:39.48 ID:PgQUnJI30NIKU
基礎給182000+職務給31000=基本給213000

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:35:31.30 ID:Scf+emzPMNIKU
>>1
社宅とか家賃補助は?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:38:12.77 ID:PgQUnJI30NIKU
>>12
社宅ない
家賃補助ない
ボーナス2ヶ月が年2回
通信手当?5000円
といったところ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:39:40.86 ID:Scf+emzPMNIKU
>>18
地方だろ?都内なら死ぬが

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:43:13.00 ID:PgQUnJI30NIKU
>>17
はえー田舎やったらだいぶ余裕があるのんか
大阪やとどうなんや
>>20
大阪です..

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:44:17.19 ID:Scf+emzPMNIKU
>>23
大阪でこれなら転職した方がええんちゃうか
高卒?

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:45:31.69 ID:PgQUnJI30NIKU
>>24
しっかり大卒やでー
情報よりの電電学部卒

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:48:13.69 ID:cKKTEKAY0NIKU
>>26
お前も電電かよ
電電学部卒だと大手行けないって聞いたがマジ?
ワイまだ何もしてないけどもう詰んでる?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:51:53.30 ID:PgQUnJI30NIKU
>>28
ワイは大手じゃないけど周りの院進しないやつらには案外大手おるで
まあ院卒の先輩はほぼ大手や

まだ詰んでないがそろそろ始めた方がええぞ大手は採用早めに終了するからな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:53:14.02 ID:cKKTEKAY0NIKU
>>29
どのレベルの大学や?
どのレベルの大手に行く人が多い?
東証プライムとか?

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:57:05.85 ID:PgQUnJI30NIKU
>>30
ニッコマレベルやで
東証プライムも全然おるよ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:59:01.38 ID:cKKTEKAY0NIKU
>>31
4工大辺りな?
そこら辺は就職強いよな
イッチは今メーカーで働いてる?




33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:59:43.93 ID:PgQUnJI30NIKU
>>32
いやワイはまだ学生やぞ
4月から働くんや

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:01:24.79 ID:cKKTEKAY0NIKU
>>33
そっか23卒やからまだ学生か
何系の会社?
技術職として働くん?

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:03:19.94 ID:PgQUnJI30NIKU
>>34
機械系のSEやでー

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:04:42.24 ID:cKKTEKAY0NIKU
>>35
なるほど
色々教えてくれてサンガツ
就活頑張るかぁ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 16:07:22.56 ID:PgQUnJI30NIKU
>>36
トホホ..
>>37
周りが内定持ち出してくると辛くなってくるから早めに頑張るんやで

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:21:17.73 ID:ux/ab2OW0NIKU
職務給って何

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:22:54.44 ID:PgQUnJI30NIKU
>>2
職務の難易度や責任の度合いに応じて給与を支払う賃金制度のこと

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:26:25.54 ID:J7NlgRLlMNIKU
>>2
年齢、在籍年数に関係なく
仕事の内容、責任に応じて給料もらえる制度
専門性がある仕事やるんじゃないかな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 15:23:14.71 ID:PgQUnJI30NIKU
オワタ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 05:47:06
会社にそれだけ貢献できるのか?
貰いすぎやと思うがな


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント