「PCに詳しい」ってどの程度から言えるんや?
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:56:22.50 ID:RlNHjvXV0
タイピング早いんやが名乗ってええか?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:56:56.90 ID:Cj4K6wYs0
誰がpc作った?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:57:21.38 ID:tocn15qs0
それならタイピングが得意って言えよ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:57:33.53 ID:v0JZ51eT0
タイピング勝負しようぜ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:59:03.62 ID:RlNHjvXV0
>>4
ええで
お前からこいや!
ええで
お前からこいや!
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:01:22.21 ID:v0JZ51eT0
>>5
どのサイトでもいいぞ
エタイとりあえずやってくるわ
どのサイトでもいいぞ
エタイとりあえずやってくるわ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:02:05.39 ID:RlNHjvXV0
>>9
ほーん、やってこいや
画像もとっとけ
ほーん、やってこいや
画像もとっとけ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:05:13.01 ID:v0JZ51eT0
>>11
1発どりだからあんまでなかった
ワイより早ければ詳しい名乗っていいぞ
1発どりだからあんまでなかった
ワイより早ければ詳しい名乗っていいぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:06:34.39 ID:RlNHjvXV0
>>15
その割には遅かったな
直撮りは草
その割には遅かったな
直撮りは草
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:08:08.75 ID:v0JZ51eT0
>>16
今どきPCで5chのが面倒だしな
今どきPCで5chのが面倒だしな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:08:48.73 ID:W6Q4c5bF0
>>18
マジ?!
マジ?!
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:10:06.30 ID:RlNHjvXV0
>>18
むしろスマホで5ch無理だわ
むしろスマホで5ch無理だわ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:59:09.79 ID:3yRTg2sZ0
自作組んだ事があるのが最低ライン
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:59:39.24 ID:RlNHjvXV0
>>6
ハードとソフトって分野ちゃうやろ?
ハードとソフトって分野ちゃうやろ?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:15:14.40 ID:QkcbQini0
>>6
PCを組めるのとPCが不調になった時に原因を特定して解決出来るのとではとてつもない差がある
PCを組めるのとPCが不調になった時に原因を特定して解決出来るのとではとてつもない差がある
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:16:50.56 ID:RlNHjvXV0
>>28
まじでこれメンス
自作PCが趣味っていうかハードのPCいじりが趣味レベルならわかるけど、
ちょっと組んだことある程度じゃ大した知識つかんと思う
言うほど難しい作業じゃないしな
まじでこれメンス
自作PCが趣味っていうかハードのPCいじりが趣味レベルならわかるけど、
ちょっと組んだことある程度じゃ大した知識つかんと思う
言うほど難しい作業じゃないしな
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:18:01.58 ID:4sbu+xWk0
>>28
組めたら直せるだろ
組めたら直せるだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 02:59:20.61 ID:RlNHjvXV0
んで、どれくらいで詳しいって言えるにゃ?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:01:41.38 ID:Nh5ZA6kD0
Windows98とかMEとか2000のインストールディスクまだ持ってるよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:02:17.73 ID:RlNHjvXV0
>>10
だからなんじゃあ!
だからなんじゃあ!
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 03:03:27.36 ID:Nh5ZA6kD0
dosコマンドとか5年前くらい前までは覚えてたけどもう忘れたわ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント