なぜ、おっさんは、おっさん構文をしてしまうのか😱😱❓
2コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:50:06.28 ID:tSihr4SP0
引くわ😤💦
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:50:26.73 ID:JFtdad5H0
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:50:29.32 ID:7pgbbsC60
それな😂
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:50:47.24 ID:IDTKkObz0
🌰と
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:52:33.90 ID:i7G2DSFx0
そして
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:53:19.08 ID:EXZZ62iK0
🌰&
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:57:30.12 ID:xu56sSlp0
何でおっさんって‼多用すんの?
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:58:51.87 ID:OtPa0Wtn0
>>7
ダメなん?🙅
ダメなん?🙅
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 05:59:40.44 ID:OtPa0Wtn0
おっさんワイから言わせてもらうと、ガラケー使っとった奴は‼を使いたがる癖がある ワイはないけど
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:00:21.21 ID:9y+K8+cy0
お😈
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:00:36.09 ID:n5zsrfCaF
ちゃうねん😅
歳取るとおっさん人格になるんやなくて変わらないからおっさんになんねん💦
故におっさん構文は俺たちの時代の最先端やねん
歳取るとおっさん人格になるんやなくて変わらないからおっさんになんねん💦
故におっさん構文は俺たちの時代の最先端やねん
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:02:10.42 ID:Oj50KDex0
>>11
おっちゃん・・・
おっちゃん・・・
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:04:00.92 ID:bUiWa9640
年上を、敬いなさい😅
おっさん構文と、馬鹿にしては、いけません‼❌
苦手な、スマホで、相手をしてあげているのだから精一杯の、敬意を、払うこと‼
おっさん構文と、馬鹿にしては、いけません‼❌
苦手な、スマホで、相手をしてあげているのだから精一杯の、敬意を、払うこと‼
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:04:59.39 ID:n5zsrfCaF
おじいちゃんなると盆栽や演歌が好きになるわけやなくて昔の流行がそのまま後ろに流れてくだけやねんで🐼
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:05:10.73 ID:vcM/bbZ10
おばちゃんもそうやで
ジャニーズのリプ欄とかおっさん構文で溢れてるぞ
ジャニーズのリプ欄とかおっさん構文で溢れてるぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:07:18.15 ID:Dp4Th/4l0
>>15
バイト先の32-3歳のおばちゃんもラインの文章なんか古いわ
わいもああなってまうんかと心配や
バイト先の32-3歳のおばちゃんもラインの文章なんか古いわ
わいもああなってまうんかと心配や
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:10:35.99 ID:n5zsrfCaF
>>15
そのジャニーズ自体がおっさん構文やしな、キムタクの絵文字が話題になったけど😅💦
嵐二宮も典型的なおっさん構文でかなりきついわ
そのジャニーズ自体がおっさん構文やしな、キムタクの絵文字が話題になったけど😅💦
嵐二宮も典型的なおっさん構文でかなりきついわ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:08:42.14 ID:IDTKkObz0
😄✨
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:11:35.38 ID:0YOr6lNu0
絵文字使い始めるのがほんと意味不明
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:13:04.70 ID:n5zsrfCaF
>>19
やからおっさんなると急に使い始めるんやなくて昔はこれが主流やったんやで😅🌽
やからおっさんなると急に使い始めるんやなくて昔はこれが主流やったんやで😅🌽
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 06:16:33.52 ID:WEU/pYiO0
小峠定期
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
気遣いと連絡のやり取りの回数をできるだけ減らしたいっていうのを両立させようとして内容がああなる
短文でやり取りできる時間が確保できる人ばかりじゃないんで