本日の注目ニュース!!

電子マネーってPayPayが良いのか?

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:36:55.33 ID:I+vsNszPa
無難か?

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:37:28.30 ID:jPUDRCsxa
用途が何かによる

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:38:20.60 ID:CWLFhlwD0
>>2
いうほど用途に左右されるか?

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:38:04.95 ID:M+t3OSrR0
PayPay使えないとこ意外とあって不便

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:38:48.68 ID:I+vsNszPa
一番メジャーなの教えてくれ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:40:23.72 ID:ocFHxk1pd
Suica、PayPay、クレカを額によって使い分けてる

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:40:33.74 ID:ieGBwvEs0
au使ってるならauペイ

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:42:15.94 ID:p6WUNuWfM
習近pay

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:42:52.04 ID:jGOR9J9pr
楽天経済圏なら楽天ペイ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:44:19.12 ID:DAKVJEV+0
Suicaとクレカだけだなぁ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:45:26.48 ID:Uk/jbwumM
クレカとpaypayだけで十分だなあ
paypayなんてスマホアプリだし実質クレカだけ扱いめんどくさいぐらい

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:47:07.26 ID:Zs4ZgDg2a
還元率考えたら楽天pay
小売でも使えるのはpay pay




13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:47:57.53 ID:I+vsNszPa
PayPayってクレカでチャージできねえのかよ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:48:48.70 ID:adEfUmvm0
俺はクレカでチャージしてるが

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:54:29.67 ID:Uk/jbwumM
出来る

16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:57:16.94 ID:gXdPi2ob0
基本paypay
使えんならクレカ
これで十分や

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:58:15.56 ID:I+vsNszPa
PayPayカードっていちいち作らんといけんの?
手持ちのカード使えないのか

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 04:10:49.23 ID:adEfUmvm0
>>17
手持ちのマスターカードでチャージしてるが

まあもうPayPay Stepも改悪されたしポイントもしょぼくなる一方だし12月からは一向にQUICPayに対応しないスーパーの買い物とかQR決済しか対応してない個人商店ぐらいしか使い道なくなったけど

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 03:59:44.35 ID:f0W1EY0HH
Suicaが一番楽や
支払う度に一々アプリ立ち上げとか面倒でやってられんわ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 04:01:21.38 ID:ertBL6hu0
美人にはパイパイで支払ってもらおかな

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/10(土) 18:30:07
通販で使えるなら無難かな。
クレカは3Dセキュアで引っかかる人が増えたから。


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント