本日の注目ニュース!!

【画像】唐揚げ弁当買ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:40:12.545 ID:+h62I+j60
600円でこのボリューム


2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:40:59.769 ID:iceh1XKeM
前にも見た

3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:41:08.420 ID:x4xxciID0
ご飯は上底だな

4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:41:15.053 ID:Ej26U5FJa
高い

5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:41:49.989 ID:kiAaVQxH0
スーパーで唐揚げとレンチン飯買った方が安くね

6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:41:59.561 ID:nw1CsFvh0
うーん普通だな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:42:05.214 ID:QxZ9oTE3r
これなら日本亭の方がボリュームもあるし美味いわ

12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:43:43.630 ID:xxiWWlwsd
>>7
あそこのデカからは罠だわ
普通の唐揚げの方がうまい

8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:42:31.422 ID:2U/S5yGVa
600円ならほっともっとの方が上

9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:42:37.232 ID:nw1CsFvh0
日本亭は値上がりしすぎて最近ご無沙汰

10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:43:19.011 ID:FPDT10F8d
唐揚げはおかずにならない

11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:43:25.753 ID:SOKp+w7d0
いや、これは、550円が妥当




13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:44:20.095 ID:SOKp+w7d0
日本亭にはよく、世話になったものだ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:44:41.851 ID:zjuG5fGqM
398のカツ丼の方がうまそう

15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:45:10.584 ID:Bp9PzRtA0
.jpeg" target="_blank">
.jpeg

なお、ポプラの揚げたてから揚げ弁当
から揚げ10個にしても720円

18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:47:24.118 ID:xTXk5tPQ0
>>15
近所のポプラはご飯を普通で頼んでも大盛りするおばちゃん店員がいる

20: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:48:06.853 ID:WDP4vvb0d
>>18
まあキッズはご飯大盛り好きだもんな

26: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:50:49.762 ID:aLI0Hjom0
>>15
最近の弁当はご飯少ないからこういうのでいい

31: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:56:20.845 ID:PzWeDJAcp
>>15
ポプラで720円はちょっと躊躇うな

16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/07(土) 21:45:56.857 ID:p/jF3Dzda
作る手間考えたらアリ


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント