ヤバすぎる中古車スープラ、発見される
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:24:10.27 ID:Kp2JuPGud.net
走行合計5000キロで2020年まで毎月オイル変えられてたらしい
2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:24:27.88 ID:Y1aXDvC+d.net
ビニールそのまんまで草
3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:24:45.13 ID:DBWjOFVmd.net
たっか
と思ったけどむしろ安いのか
と思ったけどむしろ安いのか
4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:24:48.50 ID:GzCwDR1z0.net
800万!?
5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:24:53.18 ID:3Fx5RerF0.net
本当なら安いな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:06.06 ID:3e/20HjP0.net
嘘つくな
7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:11.19 ID:i6610I4Ud.net
こんなん今までどこにあったんや・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:11.48 ID:f8d8PMeQa.net
これ800万円台って安くない?
9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:12.86 ID:XwE+ptyY0.net
すげーのはよーく解るよ
でもたっか
でもたっか
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:20.26 ID:fuvcpnF9d.net
よく取っといたな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:22.22 ID:wWVkQECE0.net
いらんやろこんな古いの😅
12: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:32.56 ID:YDIW/VYnd.net
誰かタイムマシンで持ち出しただろこれ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:37.11 ID:ozjyGOKV0.net
これ元の価格の何倍なんや?
27: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:26:28.97 ID:JrQsUvPwd.net
>>13
3倍くらい
希少価値考えると安すぎ
輸出ルール解禁されたらアメリカのオークションで数千万いくと思う
3倍くらい
希少価値考えると安すぎ
輸出ルール解禁されたらアメリカのオークションで数千万いくと思う
62: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:28:28.95 ID:ozjyGOKV0.net
>>27
はえー
ワイスピの影響もあってこの辺の時代の日本のスポーツカーも結構人気なんやっけ
92年登録だとまだ輸出規制抜けないんだっけ?
25年経過でどうこうってのは聞いたことあったけど
はえー
ワイスピの影響もあってこの辺の時代の日本のスポーツカーも結構人気なんやっけ
92年登録だとまだ輸出規制抜けないんだっけ?
25年経過でどうこうってのは聞いたことあったけど
90: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:30:06.92 ID:NKSC40Xh0.net
>>62
ワイスピ人気もなくグランツーリスモでも人気のない型やん
ワイスピ人気もなくグランツーリスモでも人気のない型やん
28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:26:34.49 ID:XwE+ptyY0.net
>>13
しらんけど300くらいやないか?
しらんけど300くらいやないか?
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:49.65 ID:JINgETYk0.net
くさそう
15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:51.52 ID:JrQsUvPwd.net
割りとマジでやばくて草
16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:53.93 ID:XwE+ptyY0.net
80で同じコンディションなら納得したわ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:26:54.22 ID:xALAGsYUd.net
>>16
80ならどんな値がつくんやろな
80ならどんな値がつくんやろな
43: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:27:21.54 ID:CAoqpgNOd.net
>>32
80なら2000万は超える
80なら2000万は超える
65: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:28:38.73 ID:xALAGsYUd.net
>>43
😲😲😲😲
一昔前前では考えられんな…
😲😲😲😲
一昔前前では考えられんな…
17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:25:59.35 ID:TtR/ejtQp.net
毎月オイル変えてて走行距離5000キロてほぼオイル交換にしか行ってないやろwww
22: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:26:21.07 ID:SC6e1ipc0.net
>>17
草
草
53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:27:57.24 ID:9YmPbm0Cd.net
>>17
発想で草
発想で草
67: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:28:54.62 ID:M3pYDbmid.net
>>17
この車ってなんのために作られたんやろな
この車ってなんのために作られたんやろな
75: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:29:28.71 ID:InjmJuRrd.net
>>17
実際これレベルなんやろな
完全に観賞用やろ
実際これレベルなんやろな
完全に観賞用やろ
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/08(木) 17:26:12.17 ID:VnN5DC0Ia.net
しかも70
こちらも読まれております。
この記事へのコメント