土地込みで2000万くらいの建売住宅に5年住んでるが
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:56:44.52 ID:ItwJRfvF0
何も不便は無いよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:57:22.36 ID:WUMv2c16d
ならなんでスレ立てたの?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:57:23.33 ID:5ISvFeYX0
どこの地方や
4: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:57:39.20 ID:STQXNlfI0
上物700位やろな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:57:43.32 ID:ItwJRfvF0
静岡県の田舎やで
6: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:58:03.45 ID:48DX4OcG0
南海トラフで4ぬな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:58:05.43 ID:V2XQMnp/p
消費税いくらだったの?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:58:26.18 ID:dN0TPEUr0
静岡かぁ 南海トラフの怖さを見て見ぬフリすればありかもしれんが
9: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:58:48.82 ID:3h8EWF/x0
庭の広さどれくらい?ガレージある?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:59:11.31 ID:apIjFI+M0
良かったですね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:59:26.31 ID:dN0TPEUr0
静岡やと坪20万くらいかな
14: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:01:41.89 ID:WUMv2c16d
>>11
静岡なんていいとこ15万やろ
ほとんど10万以下のごみやで
静岡なんていいとこ15万やろ
ほとんど10万以下のごみやで
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:18:49.52 ID:dN0TPEUr0
>>14
東京近いとこならコスパよさそうやな
東京近いとこならコスパよさそうやな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 06:59:58.14 ID:ItwJRfvF0
消費税は込みで払ったからよく分からんが
固定資産税は12万だって
固定資産税は12万だって
13: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:00:50.01 ID:ItwJRfvF0
土地が65坪で建物が30坪の4LDKやで
庭に車4台は停めれる
庭に車4台は停めれる
96: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:33:57.38 ID:+jc2Rt000
>>13
凄いやん
よく見付けたな
凄いやん
よく見付けたな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:02:01.11 ID:ItwJRfvF0
月のローン支払い5万円台でマイホームって勝ち組なんか?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:02:46.09 ID:2Oarf5wq0
やすっ
こないだ建てたけど1億かかった
こないだ建てたけど1億かかった
17: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:02:48.83 ID:d79wQMtfM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
なお大卒なので管理職候補な模様
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/15(日) 07:03:13.12 ID:c9GiYfA00
地方は安くていいな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント