山崎12年に近い味のウイスキーってある?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:35:48.99 ID:O0bdZJGxa
予算は5千円くらいまでなんや
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:36:37.73 ID:ZCpUjCDZH
山崎13年
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:38:04.63 ID:ltB3eMmad
ノンエイジにミズナラステック
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:39:17.99 ID:O+5Kb7AWM
白州はあるけど山崎に似てるって聞いたことないな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:42:21.56 ID:O0bdZJGxa
>>4
白州に近いのあるんか
それ教えてくれんやろか?
白州に近いのあるんか
それ教えてくれんやろか?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:48:47.00 ID:O+5Kb7AWM
>>9
ホワイトホース
ホワイトホース
29: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:51:26.11 ID:O0bdZJGxa
>>24
はぇぇ
二千円しないんか
はぇぇ
二千円しないんか
33: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:53:25.34 ID:O+5Kb7AWM
>>29
一応12年の方な
一応12年の方な
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:41:04.34 ID:I+ICDGuQ0
強いて言えばオールド?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:41:06.30 ID:w5O4KSAM0
ない
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:41:27.35 ID:AaDy0rU20
シーバスミズナラとかでいいやろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:42:53.14 ID:O0bdZJGxa
>>7
なんか薄緑のやつか?
なんか薄緑のやつか?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:45:00.17 ID:AaDy0rU20
>>11 これ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:48:35.08 ID:O0bdZJGxa
>>15
サンキューやで
サンキューやで
20: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:47:50.23 ID:7rdgGa7F0
>>7
クソ不味いやんあれ
クソ不味いやんあれ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:42:03.94 ID:sxh9s47A0
ローヤル
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:42:38.65 ID:PLbm0grW0
いっそアイラモルトでも飲め
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:42:59.50 ID:SalBHeJn0
ブレンデッドはねぇだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:43:37.52 ID:I+ICDGuQ0
そもそもそこまでして飲みたい味か?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:45:49.48 ID:O0bdZJGxa
>>13
わからん
親父が山崎もう高くて買えんって嘆いてるんや
わからん
親父が山崎もう高くて買えんって嘆いてるんや
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:47:01.04 ID:I+ICDGuQ0
>>17
別のもん探した方が絶対にいいぞ
別のもん探した方が絶対にいいぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:48:56.20 ID:O0bdZJGxa
>>19
オススメあるんか?
オススメあるんか?
35: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:54:02.32 ID:I+ICDGuQ0
>>25
そら色々試してみるしかないんやない?
同系統と言われてるのは山崎蒸留所原酒使ってるオールドやけど
似てるかと言われればそこまでって感じ
シーバスミズナラは別に似とらんと思うなあ
シングルモルトやからシングルモルトじゃなきゃダメっていう先入観は捨て方が良さそう
そら色々試してみるしかないんやない?
同系統と言われてるのは山崎蒸留所原酒使ってるオールドやけど
似てるかと言われればそこまでって感じ
シーバスミズナラは別に似とらんと思うなあ
シングルモルトやからシングルモルトじゃなきゃダメっていう先入観は捨て方が良さそう
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/20(火) 10:44:14.02 ID:yRNQiAtP0
バランタインおいしいよ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/09/23(金) 07:30:13
ほんと馬鹿みたいに値上がりしたよな
国産ウイスキーじゃないが、ワイが20代の頃はドンペリも六本木のコンビニで8000円くらいで買えたんやで
今は2-3万するやろ
国産ウイスキーじゃないが、ワイが20代の頃はドンペリも六本木のコンビニで8000円くらいで買えたんやで
今は2-3万するやろ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント