お前ら高専しってるか?
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:10:37.973 ID:Rij36eZp0
頼むからそれぞれ地元のやつを潰してくれ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:11:22.001 ID:lpJA/I9l0
すっごい優秀で就職いいよな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:12:27.525 ID:Rij36eZp0
>>2
全然優秀じゃねえぞ
就職も数だけで内容はゴミ
全然優秀じゃねえぞ
就職も数だけで内容はゴミ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:11:32.272 ID:qkWVYg0q0
なぜ?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:12:51.516 ID:Rij36eZp0
>>3
俺が3年通って中退したから
俺が3年通って中退したから
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:13:14.468 ID:NbkKItxPM
>>7
ゴミ過ぎて草
ゴミ過ぎて草
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:13:55.374 ID:Rij36eZp0
>>9
しかたないから高認とって大学入ったわクソが
一年返せ
しかたないから高認とって大学入ったわクソが
一年返せ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:14:37.581 ID:NbkKItxPM
>>13
高専レベルで落ちぶれる奴が大学でまともにやれるんか?
高専レベルで落ちぶれる奴が大学でまともにやれるんか?
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:15:19.858 ID:Rij36eZp0
>>15
落ちぶれて中退したなんて書いてねえだろ
落ちぶれて中退したなんて書いてねえだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:11:50.745 ID:VsQI4ou40
シン・マツナガ専用高機動型ザク
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:12:05.375 ID:uLPEgbAM0
もう20年以上前だけど落ちたわ
落ちぶれてる
落ちぶれてる
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:13:26.985 ID:Rij36eZp0
>>5
20年前ならまだ高専にも華のあった時代だ
20年前ならまだ高専にも華のあった時代だ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:12:51.893 ID:cjfTLalC0
なんで?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:14:27.097 ID:Rij36eZp0
>>8
そもそも中3のガキが進路固定するのが無茶
そもそも中3のガキが進路固定するのが無茶
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:13:48.431 ID:NbkKItxPM
高専から大学編入したけど高専で学ぶこととか子供のお遊びレベルの内容やったわ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:14:54.044 ID:Rij36eZp0
>>11
そりゃ短大未満ですし
そりゃ短大未満ですし
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:16:56.435 ID:NbkKItxPM
>>16
資格的には同等だが知らんのか?
資格的には同等だが知らんのか?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:19:19.350 ID:Rij36eZp0
>>22
いかにも高専出のマウンター陰キャって感じだなお前
いかにも高専出のマウンター陰キャって感じだなお前
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:20:27.920 ID:NbkKItxPM
>>30
普通に言ったつもりだが効いちゃったねえ
専攻は何に変えた?
普通に言ったつもりだが効いちゃったねえ
専攻は何に変えた?
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:23:24.072 ID:Rij36eZp0
>>35
普通に言ったつもりならなおのことだけどな
専攻は秘密
普通に言ったつもりならなおのことだけどな
専攻は秘密
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:24:09.685 ID:NbkKItxPM
>>43
なんで隠すの?
なんで隠すの?
95: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:51:54.271 ID:5/zknga70
>>22
残念ながら、短大には学位あるけど高専には無いねん
残念ながら、短大には学位あるけど高専には無いねん
97: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:52:44.960 ID:Rij36eZp0
>>95
これ
これ
99: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:54:08.064 ID:LrXiv+K60
>>95
学位はないのか
まぁ、日本だと学位あったところで実生活上なんなんだって状態だが
学位はないのか
まぁ、日本だと学位あったところで実生活上なんなんだって状態だが
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:19:29.810 ID:Hnhavri80
>>11
マジで?難関大?
中堅国立だけど高専からの編入の子有能すぎて悔しかった
マジで?難関大?
中堅国立だけど高専からの編入の子有能すぎて悔しかった
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:23:49.961 ID:NbkKItxPM
>>32
旧帝大だね
指導教員の教授からも高専から来た人は優秀だから期待してるよとか言われたわ
全く期待には応えられなかった
旧帝大だね
指導教員の教授からも高専から来た人は優秀だから期待してるよとか言われたわ
全く期待には応えられなかった
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:13:49.862 ID:lpJA/I9l0
大学に編入できるぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:16:01.962 ID:Rij36eZp0
>>12
工学に興味ねえよ
工学に興味ねえよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:16:37.186 ID:TDwozx3Ba
>>19
ええええ😨
なんでそれで高専行ったの意味わからん
ええええ😨
なんでそれで高専行ったの意味わからん
28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:18:26.184 ID:Rij36eZp0
>>21
就職強かったし受験問題ゴミみたいに簡単だったから
就職強かったし受験問題ゴミみたいに簡単だったから
33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:20:09.369 ID:TDwozx3Ba
>>28
そんな安易な考えしてるからだよ😨
そんな安易な考えしてるからだよ😨
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:22:30.392 ID:Rij36eZp0
>>33
普通科からFラン行ってる奴の方がどう考えても安易でしょ
普通科からFラン行ってる奴の方がどう考えても安易でしょ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:23:47.785 ID:LrXiv+K60
>>42
なんで俺がダメージ受けるようなこと言うんだよ
あやまって
なんで俺がダメージ受けるようなこと言うんだよ
あやまって
53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:25:48.352 ID:Rij36eZp0
>>47
ごめんなさい
ごめんなさい
54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:27:04.647 ID:LrXiv+K60
>>53
うむ、よかろう
ちな私は体育大学に進んだぞ
うむ、よかろう
ちな私は体育大学に進んだぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:28:59.907 ID:Rij36eZp0
>>54
体育大ってなんだ体育の先生でもなんのか
体育大ってなんだ体育の先生でもなんのか
73: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:35:43.275 ID:LrXiv+K60
>>57
教師になれるのなんて教職課程受けてる人らの1%くらいの狭き門よ
就職先は色とりどり
日本社会では業種を問わず様々な企業が割と欲しがる
偏差値ピラミッドとは別枠で扱われるので就活は有利
体育大学卒を強味にできる業種だと
スポーツカメラマンやスポーツ系の記者やライター
インストラクターなどの指導枠、
健康維持や身体への知識を活かして介護やリハビリ系
スポーツアイテムのショップやメーカーなど
特徴ある就職先としては、
警察、消防、警備会社などかな
教師になれるのなんて教職課程受けてる人らの1%くらいの狭き門よ
就職先は色とりどり
日本社会では業種を問わず様々な企業が割と欲しがる
偏差値ピラミッドとは別枠で扱われるので就活は有利
体育大学卒を強味にできる業種だと
スポーツカメラマンやスポーツ系の記者やライター
インストラクターなどの指導枠、
健康維持や身体への知識を活かして介護やリハビリ系
スポーツアイテムのショップやメーカーなど
特徴ある就職先としては、
警察、消防、警備会社などかな
50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:24:59.009 ID:TDwozx3Ba
>>42
いやー工学系好きじゃないのに選択した方が安易だと思う😨
いやー工学系好きじゃないのに選択した方が安易だと思う😨
55: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:27:38.020 ID:Rij36eZp0
>>50
まあ高専出は高専全肯定だわな
まあ高専出は高専全肯定だわな
61: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:29:56.924 ID:TDwozx3Ba
>>55
全肯定ってわけじゃないけど流石に工学系好きじゃないのに特化した高専選ぶのはどうかと思うぞ😨
高専のダメなとこは英語教育がダメすぎるとこかな
編入してから苦労したわ
あとクセの強い人間が集まるので合わない奴は中退していく
全肯定ってわけじゃないけど流石に工学系好きじゃないのに特化した高専選ぶのはどうかと思うぞ😨
高専のダメなとこは英語教育がダメすぎるとこかな
編入してから苦労したわ
あとクセの強い人間が集まるので合わない奴は中退していく
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:15:45.261 ID:TDwozx3Ba
高専のロボコン大会出たぞ俺
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:17:12.552 ID:Rij36eZp0
>>18
知らんけどすごそう
知らんけどすごそう
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:19:21.424 ID:TDwozx3Ba
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:21:33.476 ID:Rij36eZp0
>>31
興味ないから見ないけど良いね
興味ないから見ないけど良いね
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:16:09.665 ID:R36i13Ql0
自律してないと堕落した学生生活になりそう
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:17:20.573 ID:Rij36eZp0
>>20
どこでも同じ
どこでも同じ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:17:38.614 ID:TDwozx3Ba
>>20
俺んとこは基本全寮制だったからオタク量産寮だったな
陽キャもインキャもみんなアニメとか見てた
俺んとこは基本全寮制だったからオタク量産寮だったな
陽キャもインキャもみんなアニメとか見てた
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/23(日) 01:17:17.285 ID:LaAp4v5d0
呪術高専?
こちらも読まれております。
この記事へのコメント