35歳で家建てるって普通?土地込み6000万の新築
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:52:23.047 ID:FF//YWGW00606
まあ普通か
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:52:54.302 ID:GP8iVGOHa0606
結婚してるの?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:25.876 ID:FF//YWGW00606
>>2
してるとする
してるとする
10: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:53.618 ID:gzpHeOjOa0606
>>6
妄想ってこと?
妄想ってこと?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:55:12.441 ID:FF//YWGW00606
>>10
それ関係ある?
それ関係ある?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:58:39.482 ID:gzpHeOjOa0606
>>13
すごいあると思う
すごいあると思う
3: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:02.158 ID:lYCBTvyXM0606
大工さんなら日常茶飯事
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:05.877 ID:r+S6EljXp0606
(´・ω・`)どこにそんな金があんの?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:35.624 ID:FF//YWGW00606
>>4
銀行が貸してくれるって
銀行が貸してくれるって
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:09.010 ID:aX9523a7a0606
高いなー
8: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:40.135 ID:Jqm41hWA00606
そこそこの規模の街
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:53:49.199 ID:52ahDDzU00606
35歳は普通
20後半とかが多い6000万円は高い
20後半とかが多い6000万円は高い
11: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:54:30.480 ID:qPwyeTJg00606
建材が値上がりしてる今家を建てるのは最高に悪手
15: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:55:33.481 ID:FF//YWGW00606
>>11
一年前ならセーフ?
一年前ならセーフ?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:58:17.683 ID:qPwyeTJg00606
>>15
もう数年前から既にかなり高騰してるやろ
5年前ならセーフ
もう数年前から既にかなり高騰してるやろ
5年前ならセーフ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 16:20:22.836 ID:cMYlx8EM00606
>>22
値上がりてコロナ禍じゃないの?
値上がりてコロナ禍じゃないの?
54: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 16:27:28.713 ID:qPwyeTJg00606
>>51
ん?どういう意味?
とりあえずここ2~3年は特に爆上がり
ん?どういう意味?
とりあえずここ2~3年は特に爆上がり
12: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:54:46.781 ID:PIzYk+kia0606
老後のプラン変更考えると少し遅いくらい
30位で建てて50前に返済終わらせてリタイアに備える
30位で建てて50前に返済終わらせてリタイアに備える
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:55:56.763 ID:FF//YWGW00606
>>12
50前に返済ってやべえな
50前に返済ってやべえな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:57:46.548 ID:PIzYk+kia0606
>>16
基本的に繰上返済ありきだよ
基本的に繰上返済ありきだよ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 16:01:14.942 ID:FF//YWGW00606
>>19
>>21
そりゃ繰り上げられればそうだけど
子供いたらその頃が一番金かかるんじゃね?
>>21
そりゃ繰り上げられればそうだけど
子供いたらその頃が一番金かかるんじゃね?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 16:02:31.592 ID:PIzYk+kia0606
>>30
それも含めて計画たてるでしょ
それも含めて計画たてるでしょ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:55:28.660 ID:acnk9b4Dd0606
20後半だとエリート以外頭金もキツくね?
30超えれば1000万くらいはあるだろうけど
30超えれば1000万くらいはあるだろうけど
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:57:06.727 ID:FF//YWGW00606
>>14
現金は300万ぐらいあれば何とかなりそう
現金は300万ぐらいあれば何とかなりそう
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/06(月) 15:56:22.653 ID:e+TvFBq200606
人生に成功した人って感じ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント