メンタル激やられ状態の時の対処法
1コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:09:30 ID:H28PyW7hp.net
なるべく金が掛からん方法であれば教えてくれや、ちな無趣味
仕事中も帰ってからも毎日クッソしんどいし食欲もねぇわ
仕事中も帰ってからも毎日クッソしんどいし食欲もねぇわ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:10:08 ID:CycHRvcad.net
ワイを抱きしめて寝る
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:15:54.38 ID:l3fEel760.net
>>2
割とこれ
割とこれ
51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:21:23.81 ID:MnXnHSg70.net
>>2
ぎゅーーーーーっ///
ぎゅーーーーーっ///
3: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:10:10 ID:IRhpv9mN0.net
なんJ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:10:31 ID:HNpmgR5id.net
目出し帽かぶってすれ違いざまに通行人殴って逃げてる
5: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:11:52 ID:wdjGP9gZ0.net
キチゲ解放
6: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:12.63 ID:tEaexvYEd.net
YouTubeで Plank って検索して出てきた動画を見る
7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:23.22 ID:tEaexvYEd.net
>>6
Prankやった
Prankやった
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:44.70 ID:tEaexvYEd.net
>>7
いや確信が持てへんわ
PlankかPrankか、どっちかや
いや確信が持てへんわ
PlankかPrankか、どっちかや
12: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:13:40.64 ID:uHDWDMle0.net
>>11
prankや
辞書引けや
prankや
辞書引けや
24: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:17:09 ID:gC2h5ZwUa.net
>>11
syamuやん
syamuやん
15: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:14:18 ID:OlSafV+o0.net
>>6
トワイライトシンドローム思い出すね
トワイライトシンドローム思い出すね
48: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:20:51.32 ID:wQjzK80Md.net
>>6
ピエロのドッキリとかイスラム爆弾ドッキリとか見る抗鬱剤やろアレ
ピエロのドッキリとかイスラム爆弾ドッキリとか見る抗鬱剤やろアレ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:33.18 ID:v/4ElKRG0.net
ヘッドホンやイヤホン付けて寝ながら音楽聞く
9: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:40.89 ID:AoaUnFiEa.net
有給とって2日間ひたすら寝る
ホテルが理想だが無理なら自宅でもよい
ホテルが理想だが無理なら自宅でもよい
10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:12:42.95 ID:/JulXQjUM.net
エロい妄想
13: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:13:48.20 ID:mqPmBsfF0.net
寝ろ
睡眠薬があればなおいい
プロテイン飲んで寝るとなおいい
コンビニにザバスミルクプロテインあるやろ
睡眠薬があればなおいい
プロテイン飲んで寝るとなおいい
コンビニにザバスミルクプロテインあるやろ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:17:48 ID:rch8Uhhs0.net
>>13
なんでプロテイン?
なんでプロテイン?
33: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:18:45.53 ID:mqPmBsfF0.net
>>29
体内を調節するホルモン、特に脳を刺激するホルモンは
ペプチドホルモンであり糖タンパクホルモンなんや
体内を調節するホルモン、特に脳を刺激するホルモンは
ペプチドホルモンであり糖タンパクホルモンなんや
43: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:20:37.51 ID:YrtrypdF0.net
>>33
初めて聞いたわ
エビダンスあるんか?
初めて聞いたわ
エビダンスあるんか?
58: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:23:02.45 ID:mqPmBsfF0.net
>>43
視床下部放出ホルモンも脳下垂体前葉ホルモンも
ペプチドやで
視床下部放出ホルモンも脳下垂体前葉ホルモンも
ペプチドやで
64: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:25:06.56 ID:YrtrypdF0.net
>>58
なるほどわからんけどサンガツ
なるほどわからんけどサンガツ
68: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:25:47.95 ID:mqPmBsfF0.net
>>64
脳からキンタマとかを刺激するホルモンはいわゆるステロイド系になるんや
脳からキンタマとかを刺激するホルモンはいわゆるステロイド系になるんや
14: 名無しさん@恐縮です 2020/09/10(木) 11:14:06 ID:mqPmBsfF0.net
耳栓して寝ろ
こちらも読まれております。
この記事へのコメント
その時は部屋を暗くしてロウソクの火を見つめると心が落ち着いたわ
アロマキャンドルとかだとさらに落ち着いたんだろうか?
まあ、こんな状態になる前に転職するなり早めに手を打つことをおすすめする。