本日の注目ニュース!!

同じ映画を複数回見る人の心理

0
コメント
一般ニュース


1: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:17:22.927 ID:CJPicpmW0
なに?

2: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:18:11.392 ID:AGWnkTje0
おまえは漫画なりなんなり作品を2度見ることはまったくないのか?

3: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:18:11.402 ID:wh4Uk3qOH
鶏頭

4: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:18:27.213 ID:yBNyAT4Od
ストーリーを安心して観れる
新たな発見がある
車の運転中とかは特に同じ映画流すな

75: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 03:15:13.278 ID:CJPicpmW0
>>4
運転中映画みるなよ笑

5: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:18:32.514 ID:951bea3J0
何度も観る俺かっけー
心酔してる俺すげー

6: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:19:09.986 ID:JS0Hygx30
音楽だって何回も聞くだろ

74: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 03:14:35.056 ID:CJPicpmW0
>>6
音楽はそうだけどな

7: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:19:28.616 ID:cQHX5mk2a
名作は何度も見たくなるわ

76: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 03:15:31.254 ID:CJPicpmW0
>>7
レオンは複数回見てもいいかも

8: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:19:35.120 ID:TUH5e85e0
数年ぶりに見ると細部は忘れてるし

9: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:20:15.486 ID:XQbIfyqG0
君の名は。を今週に入って3回見た
(正直ストーリーは理解できてない)




33: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:29:06.506 ID:JS0Hygx30
>>9
三葉が親父をどうやって説得したのかとか肝心なところが抜けてて
話が釈然としないところがあるなあれ

10: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:20:18.664 ID:3aIA74gI0
面白かった映画は数年後にまた観たりする
上映期間中に複数回観に行くことはない

11: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:20:23.196 ID:JUa0l4bG0
仕事中に映像に集中できずにながら見するには一度見た映画がちょうどいい

77: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 03:16:43.067 ID:CJPicpmW0
>>11
たしかにそれある

12: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:21:28.006 ID:hMNG3eyF0
ノーウェイホームアホほど見直したわ

13: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:21:42.285 ID:NsQBnzZR0
3歳児くらいかな

14: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:23:13.457 ID:wh4Uk3qOH
題名忘れたけど逆再生映画は3回見て理解するのを諦めた

18: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:24:06.252 ID:yBNyAT4Od
>>14
メメント
テネット

21: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:25:11.101 ID:wh4Uk3qOH
>>18
テネットだな

15: 名無しさん@恐縮です 2022/08/31(水) 02:23:33.795 ID:MxRRdn/S0
同じ映画を繰り返し観るのは自己肯定感の低さからくる行動


こちらも読まれております。





BUZZったイチオシ記事!!!!!(*゚∀゚)ゞ

この記事へのコメント