素人「6万円でPC組みたい」なんj民「無理で草」ワイ「できるぞ」
0コメント

1: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:05:47.44
CPU:Core i3 10105F 11980円
マザボ:Asrock B560M 7609円
メモリ:Crucial DDR4 8GB*2 6080円
ストレージ:旭東 2.5SATA 1TB 6980円
グラボ:PowerColor RX6500XT 17800円
CPUクーラー:リテールクーラー 0円
電源:Thermaltake Standard 500W 4980円
ケース:ZALMAN T8 2758円
OS:Windows10 プロダクトキー 1370円
合計 59957円
マザボ:Asrock B560M 7609円
メモリ:Crucial DDR4 8GB*2 6080円
ストレージ:旭東 2.5SATA 1TB 6980円
グラボ:PowerColor RX6500XT 17800円
CPUクーラー:リテールクーラー 0円
電源:Thermaltake Standard 500W 4980円
ケース:ZALMAN T8 2758円
OS:Windows10 プロダクトキー 1370円
合計 59957円
2: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:06:16.05 ID:7m6+LnkD0
旭東のSSDってどうなん?
15: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:09:07.03
>>2
評判良いみたいだぞ
価格ドットコムで人気1位のSSD
☆4.83
評判良いみたいだぞ
価格ドットコムで人気1位のSSD
☆4.83
36: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:12:41.99 ID:7m6+LnkD0
>>15
マジか
ちょっと買ってみるか
マジか
ちょっと買ってみるか
3: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:06:16.71 ID:ZiCzHjACM
無理で草
4: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:06:28.28 ID:dgUkOTe90
プロダクトキー1300円?
妙だな
妙だな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:06:58.05 ID:GjLzc8afp
0円!?
81: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:25:36.64
6: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:07.88 ID:sSOl5aVv0
10世代i3は流石に草
そもそも新品売ってるの?
そもそも新品売ってるの?
52: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:16:46.13
60: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:18:22.03 ID:sSOl5aVv0
>>52
まだ売っとるんやね
でもあまりお買い得感ないな
普通に12100F買った方が良さそう
まだ売っとるんやね
でもあまりお買い得感ないな
普通に12100F買った方が良さそう
7: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:18.71 ID:UTZy0aOn0
素人はモニターとキーボードとマウスも含めてPCだと思ってるぞ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:26.79 ID:PangwBN7p
プロダクトキーはハードオフ行けばwin7ぐらいのデスクトップにシールついたままだから写真撮って認証したらええ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:08:33.43 ID:7m6+LnkD0
>>8
それオッケーならパーツ全部盗んできたら0円やんけ
それオッケーならパーツ全部盗んできたら0円やんけ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:09:13.55 ID:7wUUC3gNd
>>13
これ
破綻しとんねん
これ
破綻しとんねん
19: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:09:34.00 ID:PangwBN7p
>>13
パーツ盗むのは普通に窃盗やろ
パーツ盗むのは普通に窃盗やろ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:10:46.04 ID:02A1QIK50
>>8
やってみたことあるけど認証跳ねられたわ
やってみたことあるけど認証跳ねられたわ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:34.33 ID:1MTrxQ2ld
へなちょこケースやめて扇風機買ったほうがええな
まな板扇風機運用は埃もたまらないし快適や
まな板扇風機運用は埃もたまらないし快適や
10: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:36.83 ID:YwRLte5F0
中古でええやろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/10/13(木) 19:07:59.11 ID:h7Awsq7W0
おや?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/10/14(金) 09:50:45
なんJで聞くのが間違いだな
こちらも読まれております。
この記事へのコメント